• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/12 リスアニ!Vol.57「アイドルマスター SideM」音楽大全 ~Special Edition~
    2025/03/12 花海咲季 2nd Single「Boom Boom Pow」
    2025/03/12 月村手毬 2nd Single「アイヴイ」
    2025/03/12 藤田ことね 2nd Single「Yellow Big Bang!」
    2025/03/19 篠澤 広 2nd Single「コントラスト」
    2025/03/19 有村麻央 2nd Single「Feel Jewel Dream」
    2025/03/19 倉本千奈 2nd Single「日々、発見的ステップ!」
    2025/03/19 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW
    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •  2005年7月26日にアーケードゲームとしてスタートした『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)シリーズが今年15周年を迎えた。それを記念して実施した、天海春香役 中村繪里子さんのインタビューをお届け。15年間ともに歩んできた天海春香の印象や思い出などを伺った。
    https://www.famitsu.com/news/202008/30204673.html


    2005年7月26日にアーケードゲームとしてスタートした『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)シリーズが今年15周年を迎えた。それを記念して、アーケード版『アイマス』プロデューサーの小山順一朗氏、『アイマス』シリーズ総合プロデューサーの坂上陽三氏、『アイマス』サウンドプロデューサーの中川浩二氏にインタビューを実施。『アイマス』プロジェクト誕生の経緯や、15年間の思い出など、たっぷり語っていただいた。
    https://www.famitsu.com/news/202008/29204772.html


    アイドルゲームというジャンルを開拓し、2020年に15周年を迎えた『アイドルマスター』。 今回は15年前に生まれたアーケード版『アイドルマスター』に携わった7人のクリエイターを迎えた座談会の「中編」をお届けします。「前編」ではゲームのスタイルを模索していた頃の制作秘話をお伺いしましたが、今回はある程度、形になった『アイマス』のお披露目――ロケテストでの苦労話を中心にお話いただきました。

    第6回 アーケード版『アイドルマスター』誕生秘話 中編
    https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/5093/


    インタビュー・対談 アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」③(高槻やよい編):仁後真耶子インタビュー
    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」③(高槻やよい編):仁後真耶子インタビュー
    マンガ・アニメ 2020/8/3
    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下、765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』など複数のブランドに広がりながら、数多くの「プロデューサー」(=ファン)と出会い、彼らのさまざまな想いを乗せて成長を続け、今年で15周年を迎えた。今回は、765プロのアイドルたちをタイトルに掲げた『MASTER ARTIST 4』シリーズの発売を機に、『アイドルマスター』の15年の歩みを振り返り、未来への期待がさらに高まるような特集をお届けしたいと考え、765プロのアイドルを演じるキャスト12人全員に、ロング・インタビューをさせてもらった。彼女たちの言葉から、『アイドルマスター』の「今までとこれから」を感じてほしい。

     第3弾に登場してもらうのは、高槻やよい役の仁後真耶子。いつも元気いっぱいで、みんなに愛される高槻やよいは、この15年でどのように成長してきたのか。自身のパーソナルな体験も交えながら、やよいへの想いを語ってもらった。
    https://ddnavi.com/interview/653023/a/


    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下、765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』など複数のブランドに広がりながら、数多くの「プロデューサー」(=ファン)と出会い、彼らのさまざまな想いを乗せて成長を続け、今年で15周年を迎えた。今回は、765プロのアイドルたちをタイトルに掲げた『MASTER ARTIST 4』シリーズの発売を機に、『アイドルマスター』の15年の歩みを振り返り、未来への期待がさらに高まるような特集をお届けしたいと考え、765プロのアイドルを演じるキャスト12人全員に、ロング・インタビューをさせてもらった。彼女たちの言葉から、『アイドルマスター』の「今までとこれから」を感じてほしい。

     第2弾は、四条貴音を演じる原由実に登場してもらった。「常に高みを目指す貴音さん」の姿から学び、成長を続けていきたいと願う彼女が、『アイドルマスター』から受け取ってきたものとは?
    https://ddnavi.com/interview/653014/a/


    連載 レビュー 人気記事 特集 編集長コラム ニュース インタビュー まとめ 作者から探す 人気の本 今月のダ・ヴィンチ

    トップ インタビュー・対談 アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」①(天海春香編):中村繪里子インタビュー
    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」①(天海春香編):中村繪里子インタビュー
    マンガ・アニメ 2020/8/1
    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』など複数のブランドに広がりながら、数多くの「プロデューサー」(=ファン)と出会い、彼らのさまざまな想いを乗せて成長を続け、今年で15周年を迎えた。今回は、765プロのアイドルたちをタイトルに掲げた『MASTER ARTIST 4』シリーズの発売を機に、『アイドルマスター』の15年の歩みを振り返り、未来への期待がさらに高まるような特集をお届けしたいと考え、765プロのアイドルを演じるキャスト12人全員に、ロング・インタビューをさせてもらった。彼女たちの言葉から、『アイドルマスター』の「今までとこれから」を感じてほしい。

     第1弾は、やはりこの人だろう。765プロの中心的存在・天海春香を演じる中村繪里子。春香との熱い絆を感じさせるエピソードを交えつつ、春香役として『アイドルマスター』に長く携わってきたからこその広い視野で、15周年を語ってもらった。
    https://ddnavi.com/interview/652961/a/


    アイドルプロデュースゲームというジャンルを開拓し、人々を魅了した『アイドルマスター』。「恋愛」ではなく「応援」という、アイドルとプロデューサーの絶妙な距離感や、ひときわ目立つライブタワーを擁する筐体、そしてネットワークを利用した全国のプロデューサーとの競い合い……。2020年、15周年を迎える『アイドルマスター』、その起源であるアーケード版『アイドルマスター』はどのように作られたのでしょうか?
    https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/5021/


    2020年6月29日にサービス開始3周年を迎えた『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(以下、『ミリシタ』)。プロジェクトを引っ張る立場である『アイドルマスター』総合プロデューサー坂上陽三氏、『ミリシタ』プロデューサー小美野日出文氏、ライブプロデューサー勝股春樹氏へのインタビューをお届け。ゲームとライブ、ふたつの面から『ミリシタ』について語ってもらった。コンテンツ作りへの思いや感謝の気持ちがそこかしこに溢れる、アツい内容となっている。
    https://www.famitsu.com/news/amp/202007/12201553.php


    『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より杜野凛世が[ブレイブヒーロージャージ]をモチーフにフィギュア化! amiami hobby newsは杜野凛世役 丸岡和佳奈さんへのインタビューを決行しました! 立体化した凛世と対面した感想や、丸岡さんと凛世の似ている部分など、たっぷり語っていただきました! ぜひご覧ください!
    https://news.amiami.jp/interview/2020/06/242455.html


    2020年4月24日に2周年を迎えた、アイドル育成&ライブ対戦ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下、『シャニマス』)。本作の2周年を記念して、『アイドルマスター』総合プロデューサー坂上陽三氏と、『シャニマス』制作プロデューサーの高山祐介氏にインタビューを実施。『シャニマス』2年目の振り返りや今後の展開について話を伺った。

    アイドルたちの“物語”を描くためのこだわりのシステムやビジュアル
    ――『シャニマス』の2年目はどんな1年でしたか?

    高山この1年は“挑戦”というテーマを掲げ、ビジュアル面ではもちろん、シナリオや楽曲面でも表現の幅を広げ、アイドルたちの魅力をより感じてもらえるよう邁進してきました。プロデューサーの皆さんにも好意的に受け取っていただけたようで、手応えも感じています。

    坂上もともと『シャニマス』は、『アイドルマスター』シリーズで培った経験、ノウハウを土台に始めたコンテンツです。それだけにまずは2年目に突入できて、我々の歴史が認められたようで本当によかった(笑)。そしてこの1年では、スタッフがやりたいことがあって、それを演者さんや制作陣が理解して作り上げ、そしてプロデューサーの皆さんがしっかり受け取ってくれるという形ができていて、チームとしての完成度を感じましたね。
    https://www.famitsu.com/news/202005/17198223.html