• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/16 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 04 We wish your smile
    2025/04/25 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/09 学園アイドルマスター THE IDOLM@STER ウエハース2
    2025/05/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 COOL ─SELECTION─
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/12 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • ついにオールスターライブの映像が到着!†

     こんにちは、北口徒歩2分です。『アイドルマスター』シリーズの総合プロデューサーである“ガミP”こと坂上陽三さんによる、プレイ動画の第4弾が届きました! やーりぃ!(真的な) 今回は、注目の新要素“スキルボード”と、半年に一度の大舞台“オールスターライブ”について解説しちゃいますよー。では、どぞー。
    http://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140417.html


    こんにちは、北口徒歩2分(にふんP)です。『アイドルマスター』シリーズの総合プロデューサーである“ガミP”こと、坂上陽三さんによるプレイ動画の第3弾を公開! いぇい!(やよい的な) 今回は、『ワンフォーオール』からの新要素である、プロデューサー(プレイヤー)自身の成長についての解説です。まずは動画をご覧くださいませ。

    シーズン目標の達成によって、プロデュースできるアイドルが増える†

     『ワンフォーオール』では、1年が4つの“シーズン”で区切られています。まあ、早い話が四季なのですが、春、夏、秋、冬のそれぞれ初めに、765プロの高木順二朗社長から、プロデューサーとして達成すべき目標が提示されるわけです。これが“シーズン目標”ですね。シーズン目標の内容は、マニーを稼ぐ、アイドルにスキル(後述)を覚えさせるなどさまざま。期間内に目標を達成することができるとシーズン目標成功となりマニーをゲット。さらに、プロデュース時に使用できる楽曲が増えるほか、新たなアイドルをプロデュースできるようにもなります。好きな子を選びましょう。
     ちなみに、シーズン途中に目標を達成すると、高木社長から追加目標を提示されます。この追加目標に到達すれば“超達成”となり、もらえるご褒美が増加。積極的に狙っていきたいですね。本作では、メインに選んでいないアイドルに対して“ファンを増やせ!”、“経験を積め!”といった大まかな活動方針を出すことができるので、これをうまく活用するのがコツです。
    http://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140404.html


    この新作プロデュースゲームが、「アイマス2とかとどう違うの??」って、
    気になっているプロデューサーさんが多いのではないのでしょうか?

    そんな一抹の不安をとっぱらうべく!
    我らがガミPからワンフォーオールの内容を徹底的に説明してもらうムービー

    「ガミPのワンフォーオール講座!」

    をファミ通.comさんと協力して作成しました!

    気になるプロデュースの詳細を、
    今後5つの動画で徹底的にお伝えできればと思っております!

    是非、ファミ通.com内にある特設サイト、
    『アイドルマスター ワンフォーオール プロデューサー活動日誌』から確認してくださいね!
    貴音Pである「にふんP」がワンフォーオールをわかりやすく楽しく説明してくれています!

    ↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓~↓

    http://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140320.html

    http://idolmaster.jp/blog/?p=2692


    バンダイナムコゲームス
    アイドルマスターシリーズ総合プロデューサー
    坂上陽三
    代表作:アイドルマスターシリーズ

    <質問4>2014年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

    2014年5月15日にPS3『アイドルマスター ワンフォーオール』の発売が決定しました。
    13人のアイドルたちを新たなストーリーでプロデュースできる完全新作です。
    2月以降色々な情報を公開していきます。また、限定版等予約も開始していますので皆さんよろしくお願いいたします。
    2014年もアイドルマスターは劇場アニメやライブイベントなど色々な企画を計画しているのでぜひ楽しみにしていてください。
    http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20131213085/index_8.html#bng_sakagami

    バンダイナムコゲームス
    第1事業本部765連合艦隊第4戦隊 プロダクション部長/チーフプロデューサー/ゲームディレクター
    原田勝弘
    代表作:「鉄拳」シリーズ、「ソウルキャリバーIV」など
    <質問3>2013年に、個人的に注目した(している)人物

    水瀬伊織さん。
    えっ?実在の人物で、ですか?いや彼女はバンナム本社に出社してるので実在してると思いますけど。
    http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20131213085/index_8.html#bng_harada


    グリーブースでは「ソーシャルゲームの可能性」と題したトークセッションを開催。『神獄のヴァルハラゲート』を手がけるグラニ代表取締役兼エグゼクティブプロデューサー 谷直史氏、『恋してキャバ嬢』や『真・戦国バスター』などを手がけたKLab専務取締役 Chief Game Officer 森田英克氏、『アイドルマスター』シリーズ総合プロデューサーとして知られるバンダイナムコゲームス第1事業部第8プロダクションゼネラルマネージャー 坂上陽三氏が意見を交わした。モデレーターはグリーのメディア事業部長 Japanゲームスタジオゲームスタジオ部部長 下村直仁氏が務めた。

    次の一手という問いに対して、グラニの谷氏はコンシューマーのゲームにクオリティで対抗するのではなく、本質的な面白さがわかりつつあると自信を示したうえで、まだゲームを遊んだことのないユーザーにアプローチしたいという考えを示した。一方、KLabの森田氏は現状社内では自社IPを作るぐらいの意識でコンテンツのシステム開発に移行しつつあることと、より面白いゲーム体験を実現するためにコンソールゲームとあがいてでもガチンコで競争していきたいとした。

     バンダイナムコゲームスの坂上氏は、特に次の一手を考えていることはないが、今までアーケードやコンソールなどのゲームを作ってきた経験から、鉄拳などを手がけてきた中谷始氏(バンダイナムコスタジオ社長)とも話すが、市場を取れるゲームはゼルダなどがそうだがテンポや流れの良さが重要ではないかと考えているという。そのうえで、アイマスなら何ができるかを考えているとのことだ。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130920/1052358/


    22日(日)
    12:00~ 予定
    アイドルマスター ミリオンライブ!
    「ミリラジTGS出張版」

    ミリオンラジオ!のパーソナリティ含む声優たちとプロデューサーによるトークセッション
    ■ステージ出演者
    アイドルマスター総合プロデューサー:坂上陽三(株式会社バンダイナムコゲームス)
    山崎はるか(春日未来役)
    田所あずさ(最上静香役)
    麻倉もも(箱崎星梨花役)
    夏川椎菜(望月杏奈役)
    雨宮天(北沢志保役)
    伊藤美来(七尾百合子役)
    渡部優衣(横山奈緒役)
    藤井ゆきよ(所恵美役)
    郁原ゆう(エミリー・スチュアート役)

    ※アイドルマスター ミリオンライブ! 「ミリラジTGS出張版」は混雑緩和のため9月22日、会場オープン時よりグリーブースにて整理券の配布を行う予定です。整理券配布はお1人さま1枚のみとさせていただきます。整理券は無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
    ※ステージの模様は、メディア等で使用する可能性があります。カメラ等に映り込む場合がございますので予めご了承ください。
    ※カメラ、ビデオカメラ、テープレコーダー、カメラ付き携帯電話などによるステージの撮影・録音はご遠慮ください。
    http://jp.product.gree.net/tgs2013/

    19日(木)
    15:35~ 予定
    ビジネスセッション(4):
    【仮】ソーシャルゲームの可能性 ヒットアプリプロデューサー対談

    多様化するソーシャルゲームにおいて次の一手とはなにか? 各社のキーマンがこれからのソーシャルゲームの可能性について様々な視点から切り込んでいきます。
    ■登壇者
    モデレーター:下村直仁(グリー株式会社 メディア事業本部 ゲームスタジオ部 部長)
    谷直史(株式会社グラニ 代表取締役 兼 エグゼクティブプロデューサー)
    森田英克(KLab株式会社 専務取締役 Chief Game Officer)
    坂上陽三(株式会社バンダイナムコゲームス 第1事業本部 第3ディビジョン 第8プロダクション ゼネラルマネージャー)
    http://jp.product.gree.net/tgs2013/


    【アイドルマスター】日野Pのニコニコ生放送@博多【祝!8thツアー】 (番組ID:lv151720315)
    【会場のご案内】
    2013/09/15(日) 開場:19:57 開演:20:00

    わー!わー!日野Pだよ、こんにちわ★

    祝!アイマス8周年夏ツアー「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」!ツアーもすっかり後半戦★
    今回はnamco博多バスターミナル店のアイドルマスターミュージアムから
    ニコニコ生放送をお届けしちゃいM@S!

    ライブ終了後に駆けつけていただいても
    参加可能な夜の20時からのスタートです★

    画面の向こうの皆様、たっくさんコメントください!この時間、博多バスターミナル店に来れるよ!という方は一緒に現場でわいわいしましょお★
    当日はガミPとディレ1をゲストに迎え「日野P」と「黒服さん」の進行でお送りいたします★

    ●アイマスミュージアムサイト http://www.namco.co.jp/am/idolmaster/museum/ 
    ●㈱ナムコ 日野P Twitterアカウント  @hinop_p 

    きてみてさわってみて、みんなのガミP!とゆーことで、どうぞよろしくお願いいたします★
    CHANNEL INFO
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv151720315


    新人アイドルをスターに育てるゲーム「アイドルマスター」(バンダイナムコゲームス)が人気だ。「アイマス」の愛称で親しまれ、原作の誕生から8年目を迎えるが、アニメやソーシャルゲーム、声優によるステージイベントなど多方面に展開され、各キャラクターが出したシングルがオリコン週間ランキングで5作品同時トップ10入りを2度果たしたり、テレビアニメのアルバムシリーズが12年のレコード大賞の企画賞を獲得するなど、今や現実のアイドルばりの活躍をみせ始めている。バーチャルから現実世界に飛び出したようなアイマスだが、現実のアイドルとは違うファンのために“守るべき一線”があるという。生みの親の坂上陽三プロデューサーに聞いた。(毎日新聞デジタル)

    坂上さんに「アイマスにNHK紅白歌合戦のオファーが来たら?」と尋ねると「出たいですね!」と笑顔で即答。今後について「ユーザーの趣向も変わるので1年をきちんと積み上げていく。(本編シリーズのアイドルマスター)3は、もちろん考えていますよ」と意欲的だ。2月に始まったグリーのソーシャルゲーム「ミリオンライブ!」も人気で、劇場版アニメの公開も発表された。アイマスの世界がどこまで拡大するか注目だ。
    http://mantan-web.jp/2013/03/24/20130323dog00m200016000c.html