• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

    『ワンフォーオール』ならではの物語が展開!

     バンダイナムコゲームスから2014年5月15日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』。週刊ファミ通2014年2月6日号(2014年1月23日発売)では、『ワンフォーオール』で新たなスタートを切る、天海春香ら5人のアイドルたちのストーリーを少しだけ紹介。さらに、トップアイドルへの流れも解説しています。全国のプロデューサーさんは必見ですよ! 必見!

     詳細は、週刊ファミ通2014年2月6日号(2014年1月23日発売)でご確認ください!
    http://www.famitsu.com/news/201401/21046776.html


    12 Comments

    1. No.92241 | 名無しPプロトタイプ | 2014/01/22 - 19:55
      ID:c4NDMzNTE

      なら俺は響の調教s(ry

    2. No.92243 | 名無しP | 2014/01/22 - 20:14
      ID:A5ODk1NTc

      なら俺はいおりんに調教s(ry

    3. No.92252 | 名無しP | 2014/01/22 - 20:59
      ID:E3ODYyMDI

      なら俺は千早に調教s(ry

    4. No.92255 | 名無しP | 2014/01/22 - 21:03
      ID:I3NDczNDY

      この記事で注目すべき箇所はやよいの家庭教師なんかではなく、アイドルランクE2だろ
      アイドルランクの段階を多くして、長くプロデュースさせるつもりか

    5. No.92256 | 名無しP | 2014/01/22 - 21:04
      ID:c2MTAxNDM

      ランクが細かくなったところでポンポン上がるようなら長くはならんだろ
      むしろ大きな変更はないと感じる

    6. No.92258 | 名無しPプロトタイプ | 2014/01/22 - 21:11
      ID:c4NDMzNTE

      ランクアップのタイミングが曲終了直後ってのも気になるな
      ランクアップ近辺のシステム改変すんのかね

    7. No.92259 | 名無しP | 2014/01/22 - 21:39
      ID:Q3MzIyNjc

      新しいステージカッコいいね

    8. No.92264 | 名無しP | 2014/01/22 - 22:35
      ID:A4ODg4MTg

      まあマイナーチェンジだろうね
      むしろそれがやりたかったんだが
      コンティニュー可能な縛りシナリオはもうええ

    9. No.92277 | 名無しP | 2014/01/22 - 23:54
      ID:E0OTI4NjY

      No.92255
      「なんか」とか「させる」とか、なんでいちいち喧嘩腰でマイナスに捉えるのか
      ほとんどステージメインでDLCありきだった2より本編のボリュームが増えてることはありがたいはずじゃないのか

    10. No.92281 | 名無しP | 2014/01/23 - 00:22
      ID:M3NzY2Mzg

      No.92277
      2はステージを鑑賞するゲームなんだから2より良いのは最低条件でしょ

      360版と同量のコミュ数、オンライン対戦復活は欲しい
      あとアニマスにおけるキャラ崩壊を本編に持ち込まなかったら良いんだけどな

    11. No.92282 | 名無し | 2014/01/23 - 00:29
      ID:A1Njc2MzI

      No.92277
      気にしすぎじゃね?どっちも日常用語の範囲内の普通の使い方だろ
      そりゃあ多少ぶっきらぼうかもしれんが。

      場所の印象もあるかもしれんがもうちょっと冷静な視点も必要なんじゃね?

    12. No.92288 | 名無しP | 2014/01/23 - 01:04
      ID:kxNDI5NzE

      俺もE2のが気になったわ
      ゲームシステム結構変わるんかね

    コメントを書く

    トラックバック