●ゲームサウンドクリエイターだからこそ作れる“愛されソング”の秘密!?
2013年8月21日~23日、パシフィコ横浜にて開催されている、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC 2013”。初日の2013年8月21日に行われたセッション、“アイドルキャラクター徹底支援! ユーザーのハートをキャッチするキャラクターソングデザイン”をリポート。
すでにタイトルからして、興味を惹かれずにはいられないこのセッション。人気の高さ、ファン――“プロデューサー”たちの熱量の高さで知られる『アイドルマスター シンデレラガールズ』だが、その人気の中枢部分に関わる最重要な“サウンド”についての講演が聴けるとあって、会場には入りきれないほどの多くの人が詰めかけた。
講演を行ったのは、バンダイナムコスタジオ ET開発本部 サウンド部の、大久保博氏、内田哲也氏、佐藤貴文氏。講演の主題は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の派生商品として発売され、大ヒットとなっているキャラクターソングCDシリーズ『THE IDOLM@ASTER CINDERELLA MASTER』が、いかにして作られているかを解説する、というもの。“キャラクターソングとはいかにあるべきか”という大前提から始まり、実際に3人が手がけた曲を例に挙げながら、曲を完成させるまでの過程で心がけた細かいポイントまで、じつに興味深い内容が語られた。
◆大久保博氏
ET開発本部サウンド部・部長
◆内田哲也氏
ET開発本部サウンド部 サウンド2課
サウンドデザイナー/コンポーザー
◆佐藤貴文氏
ET開発本部サウンド部 サウンド2課
サウンドデザイナー/コンポーザー
http://www.famitsu.com/news/201308/22038704.html
タグ: CEDEC
ID:k5OTM0NDE
自画自賛しすぎてアレ
ID:YyODM3MjU
これ行ってみたかったんだよなー
ID:k4NjU4Nzc
リスアニ本(計3冊)がお勧めやで。大体の曲にコメントのせとる。
ID:Q1MzQwNTY
ランティスのクリエイター陣に聞かせてやりたい内容だな
ID:g4MDE0MTU
シンデレラはどうでもいいが、アイマス曲のガチっぷりには頭が下がる
ID:k4NzExNzc
ゲーム、アニメ、コミックなどではなくキャラソンでコンテンツを牽引するってアイマスってよく考えると特異だな。
ID:gwNjkyMDU
おねシンはコールが入って完成形って話したやつかしら?
ID:I3MDYwMzU
アイドルソングとキャラソンはちょっと趣向が違うと思うんだけどなー
ID:k5MzU5MjU
同じようなもんだろ
ID:gwMTI5MTM
アイドルソングは誰が歌ってもいいような曲だと思う。
歌マスとかその辺かな。
キャラソンはそのキャラにあった曲だと思う。
俺の勝手な解釈だけどね。
ID:k5NTYzODY
シンデレラガールズの特性上キャラソンになるのは
ある意味当然なので(ソシャゲ≒MAXでスマホじゃ
無印/2的な歌の運用ができない)その方法論に則った
話になるのもまぁ当然なワケでw
ID:c0MDc4ODE
キャラソン作るよりもアイドルソング作るほうがよほど難易度高いと思うけどね
リスアニ読んだ程度のにわか素人の俺ですらそう思うんだから