2009年9月に発売されたそのプラモデルには、ファンの間で賛否両論が起きた。結果は圧倒的な「否」だった。
模型の中でも「硬派」とされる戦闘機の機体に、テレビゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズに登場するキャラクターのデカール(シール)をあしらった「アイドルマスタープロジェクト」。そんなギャップ感が満載された商品を送り出したのが、飛行機模型で知られる老舗のハセガワだった。
「とんでもない数のブーイングが寄せられた」。長谷川勝人(まさと)専務(53)が振り返る。
異色のコラボレーションは、09年5月に静岡市で開かれた見本市「静岡ホビーショー」がきっかけだった。
アイマスを手掛けるバンダイナムコゲームス(東京)から「ハセガワさんでしかできない」と提案された。
社外との初の共同製作だった。さらに「萌(も)え」要素の強い題材に、社内でも抵抗は少なくなかった。
長谷川さんが納得したのは、「いろいろなつながりを持って、新しいことに常に挑戦していく会社にしたい」との思いがあったからだ。
それに「このままでいいのか」という強い危機感もあった。
大手ネット通販サイトでホビー部門の売り上げ上位を見ると、主力商品のスケールモデル(実物を縮小した模型)は、ほとんどない。
「自分が王道だと思っていたものが、いつの間にかマイノリティー(少数派)になってしまっていることに気付いた」という。
40代以上には、実物の戦闘機が「ヒーロー」だった。一方、今の若者は、ゲームの中のキャラクターとして戦闘機に魅力を感じているのではないか。そんな考えに至った。
スケールモデルでありながらキャラクター商品でもあるアイマスプロジェクト(2000円台~7000円台)は、
プラモデル未経験の若者層にも広がり、昨年12月までに37種、累計約7万個を売り上げるヒットになった。
10年には、全日本空輸の特別機「ガンダムジェット」のプラモデル化で、再びバンダイとの連携にもつながった。
ハセガワは今年前半、原点ともいうべき450分の1「戦艦大和」のリニューアルキットを投入する。1962年に発表した大和は、大卒初任給1万円台の当時、1500円という高額にもかかわらず爆発的に売れた。
今回は4000円以内に抑えて、作りやすさに重点を置く。アイマスで広げた若者層やその下の子どもたちにも、模型を完成させる喜びを知ってもらいたいからだ。
「スケールモデルはなくさないし、大切にしていく」と語る長谷川さん。「こだわりを持つと、そこから進歩はない。こだわりを持たないことがこだわり」とも明かす。
そんな姿勢から生まれたアイマスプロジェクトに厳しい声を寄せたファンも、今は「模型の将来のため」と多くが理解を示しているという。「模型ファンは厳しいですが、優しい」。自身も優しい笑みを見せた。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/economy/special/list/2013/CK2013022802000257.html
タグ: 痛戦闘機
ID:c0MzM5ODE
最近いろいろととりあげられてるな
ID:kyNjI2MjQ
おっちゃんえらいいい笑顔してると思ったら長谷川さんか。一回出たアイマス戦闘機雑誌でもインタビュー答えてた気がするな…
いいものを作ってくださった。
ID:gxOTkyMzc
ライブ会場の展示でみたけど意外とマッチしてたな
ID:I2ODc1MTc
うっわ、ホントに中日新聞に載ってたw
テレビ欄しか見てなくてごめんなさい
でもこだわりって大変だけど大事だよね・・・
ID:QxNzM1MjA
まぁブーイングは想定してたろうし
その程度のことに耐えるくらいの冒険心は必要なんじゃないかな
ID:gxOTk2NTU
1/48 F-22ラプターの米軍仕様より先に春香仕様で出すと聞いたときはハセガワご乱心かと思ったからなあ。
ID:Q3ODEyNDM
ラプターの最初のプラモデルが春香モデルって本当だったんだろうか。
本当だとしたら、その後ノーマルのラプターは発売されたのだろうか。
ID:gzMTQ0NjY
7万個も売ったのか
すげぇ
ID:Q0ODgyNTU
春香機と貴音機は買った
組んではいない・・・・
ID:Q0NTMyOTk
アイマスファンとしてはうれしいけど、硬派なモデラーからは裏切りとして感じられたかもね。
でも俺はこっち側の人間なんでGJと言わせていただく。
ID:Q0NjE3MjY
中日新聞は、名古屋来て感心したけど東京の新聞じゃ絶対できない
粘り強い取材と流されない視点を貫いてる
「こだわりを持たないことがこだわり」か…耳が痛いなwちぃちぇーことにずいぶんこだわってる我が身を呪うよ
ID:E2MTEwMTM
原理主義者は怖いねぇ
宗教もプラモデルもアイマスも・・・
時代に合わせて柔軟に進化しないと生き残れないのにね
そういう古い考え方が新規を拒み、オリジナルを廃れさせ滅ぼすんだろう
その点、ハセガワもアイマスも進化して成功し、いい結果を残してるね
ID:kxNDIxMzA
※56118
マジだよ。
春香ラプターが2009年12月 通常のラプターが2010年3月
普通のラプター出さずに萌えラプター先に出すとかフザケンナ!
ってブーイングがすげーあった。
ID:I5OTQ3NDM
オレもあふうランカー買ったぞ。
組み立てはしてないw
ID:kxMjc1NjQ
Su-33も美希のが最初に出たっけな
ID:c4OTA2NDA
Su-33はアイマスとのコラボありきで開発Goが出たくらいだからなあ
ID:M4NTYxNTg
普段ガンプラしか作らないけど、アイマスという事でスケールモデルを1/48春香機で初めて体験した。
大判デカール張りに苦戦させられたがなんとか完成できて良かった。
俺のように基本スケモに興味無かった層を引き入れた訳だし、ハセガワさんは良い仕事したと思う。
ID:g4MDg3OTk
視野が狭いというか、いろんなバリエーションあっていいじゃないかって思うんだけど・・・
ハセガワさんGJ
ID:Q1NjE5ODc
アイマスを通じていろいろな世界に触れられる。素晴らしいな。
ID:Q0NjI3NjI
これ、アイマスにも通じる話だよな。時代の流れを読んでモバゲーに進出したからこそここまでの広がりを見せたわけで。TVアニメだけで果たしてここまで来られたかどうか。
リスクを抱えつつも新しいことに挑戦する姿勢こそが前に向かうために必要なのかもな。
ID:Q0NTMyOTk
継続のためには手を変え品を変えんといかんしな。
それはどの業界でも同じこと。
アイマスはうまいこと次の波に乗れたと思うよ。
批判する人も多いけど、廃れちゃお終いよ。
ID:gzMjg4Njg
単にアイマスヲタが釣られてるだけじゃないかw
この記事だって<PR>ですわなw
ID:M4NDM3Mzg
※56151
ありがとー。
普通のラプターはちゃんと出たのか。良かった良かった
ID:M3MTUyMDI
2仕様も全員出して欲しかったなぁ
まあこれは長谷川が悪いわけじゃないけど
ID:gyNzEzMTc
アイマス機のおかげで新規金型できたんたから、感謝することはあってもブーイングは無いわー
ID:gyMzgxNDc
硬派ってなんだろね。興味が無い人にとっては、スケールモデルであっても「おもちゃ」でしかない
ID:c2ODY1MzU
( ;∀;) イイハナシダナー
こういう挑戦ってやったもん勝ちだからなぁ
アイマスやってるといろんなものでコラボして、
他のこと知れるしやっぱいいコンテンツだよホント
ID:kxMjc1NjM
実際タイガーミートとか周年記念なんかの記念塗装も派手だから
これはこれで充分ありだと思ったな
ID:kxMTY0Nzg
批判したモデラーの気持ちも分からないでも無い
だがコンテンツが新しく発展するというのはそういう事なんだろうな
ID:M1MjA0ODY
アイマスだけ好き側から言わせてもらうと、このモデルが出たとき「何でこんな無茶を・・・そんな買う人おらんだろ」と思ってたよ。
売れて良かったね。
ID:E4ODQ1Mjk
なんで春香ラプターが先に出るんだよwwとはつっこんだ記憶があるな
ID:Q4NTg5OTA
*56192
1/72ラプターは未だにはるるんオンリーだった気が