• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

    ――プロデューサー役が決まる前から、『アイマス』シリーズが好きだったそうですが、出会いはどういうものだったのですか?

    中村僕が中学生のときに近所のバッティングセンターに『太鼓の達人』があって、学校が終わってから友だちといっしょに遊ぶのが日課になっていたんです。その中に『アイマス』シリーズの楽曲も収録されていて、最初は作品のことを知らずに「すごくいい曲だな」と思って『GO MY WAY!!』を練習していたら、いつの間にか好きになっていました。その後、『神さまのBirthday』、『THE IDOLM@STER』、『Do-Dai』など、ほかの曲をプレイしていくうちに、「『アイドルマスター』という作品の曲なんだ」と知って、そこから沼に入っていきました(笑)。

    ――なるほど(笑)。その後、『アイマス』シリーズの作品はプレイされたのですか?

    中村もちろん興味はあったのですが、ゲーム禁止の家庭だったので実家に住んでいるあいだはプレイできず、ネットで動画を見たりしていました。その後、ひとり暮らしを始めたときにプレイステーション3を購入して、初めてプレイしたのが『アイドルマスター ワンフォーオール』でした。そして、発売順とは逆ですが、『アイドルマスター2』もプレイしました。
    https://www.famitsu.com/news/202307/09307199.html


    コメントを書く

    トラックバック