• 近日発売のアイマスグッズ

    2023/09/13 THE IDOLM@STER SHINY COLORS “CANVAS”06
    2023/09/13 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 08 ミライコンパス
    2023/09/19 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd オリジナルCD
    2023/09/19 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation オリジナルCD
    2023/09/19 THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 @TOKYO DOME 明日きみにJewel
    2023/09/19 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 ーかがやきよまつりー オリジナルCD
    2023/09/20 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 09 さやけき花の生命に
    2023/09/20 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 1
    2023/09/20 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 2
    2023/09/20 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 3
    2023/09/27 TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray3 [Blu-ray]
    2023/10/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 10 全開!ミラクルアドベンチャー!
    2023/10/11 THE IDOLM@STER SHINY COLORS “CANVAS”07
    2023/10/18 THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism 星の声
    2023/10/25 TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray4 [Blu-ray]
    2023/10/25 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 4
    2023/10/25 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 5
    2023/10/25 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 6
    2023/10/25 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 7
    2023/10/25 アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」ニューシングル 8
    2023/10/25 THE IDOLM@STER SideM 7th STAGE ~GROW & GLOW~ SUNLIGHT SIGN@L LIVE Blu-ray
    2023/10/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 宮本フレデリカ ソレイユ・エ・リュヌVer
    2023/10/31 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ 櫻木真乃
    2023/10/31 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA]
    2023/10/31 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム1[カラーA]
    2023/11/27 アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 第15巻 オリジナルCD付き限定版
    2023/11/29 『アイドルマスター』天海春香 通常版 AZONE 1/6 ドール
    2023/12/06 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦テーマソング「異次元★♥BIGBANG」
    2023/12/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! @ MAKUHARI MESSE
    2023/12/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @ NAGOYA DOME
    2023/12/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! @ KYOCERA DOME OSAKA
    2023/12/31 Solarain アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口 円香 ミッドナイトモンスターVer. 1/7スケール
    2024/03/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり- SPECIAL LIVE CD付



    <過去グッズ一覧(2011・2012)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2023)>


  •   « »

    『ミリマス』の設定資料はエクセル1ページしかなかった!? 『ミリアニ』実現までの道のり
    ――『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(以下、『ミリシタ」)のプロデューサーを長年務めてきた狭間さんとしては、プロデューサーさん(※1)たちに待ち望まれてきた『ミリアニ』を劇場で先行上映することに並々ならぬ思いがあるのではないでしょうか?

    ※1 プロデューサーさん:「アイマス」シリーズのファンのこと

    狭間:「アニマス(アニメ「アイドルマスター」の略)」全体の統括という立場でもある以上、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(以下、『ミリマス』)に限ったお話をするのは恐縮ですが、それでもやはり「『ミリマス』で絶対にアニメをやりたい!」という思いをもち続けてきた身として、非常に感慨深いものがあることはたしかです。

    『ミリアニ』は、2023年8月18日より、47都道府県、全75館で先行上映を実施します。そこにはアニメ化を待ってくださっていた、すべてのプロデューサーさんへの感謝の気持ちを込めていますし、私自身、可能な限り全国の映画館を回って、皆さまが劇場で「ミリアニ」を見ている姿を見届けたいと密かに考えています。

    『ミリマス』の歴史を振り返れば、プロデューサーの皆さんは毎年のようにアニメ化の発表を期待してくださっていたのに、私たちは長いことアニメの進捗ニュースをお届けすることができずにいました。

    私たちとしても『ミリマス』のアニメを製作したいと思っていたのですがなかなか実現に至らず、それでもアニメ化実現の際に役立つと信じて、先んじてアイドルたちの(人物像)設定をより深掘りする会議を開催していたこともありました。

    ……というのも、もともと『ミリマス』の個々のアイドルの設定資料は、実はエクセル1ページに収まる程度しか存在しなかったんです(苦笑)。

    ――『ミリマス』のアイドルたちが、もとをたどればエクセル1ページに沿って描き出されていたとは、驚きです!

    狭間:『ミリシタ』を開発する際に、各アイドルの出身地などの設定が追加されましたが、アニメ化の際には、より詳細な設定資料が間違いなく必要になるだろうということで、アイドルひとりごとに数時間にわたる打ち合わせを行いました。

    その際にはバンダイナムコスタジオの東義人さん(『ミリシタ』コンテンツディレクター、シナリオ統括)にご協力いただきましたし、脚本家の加藤陽一さん(『ミリアニ』シリーズ構成・脚本)にご参加いただくこともありました。

    「この子ってこういう子かな」「この子はこういう私物をもっていそうだよね」など、みんなで話し合いまして……。それぞれのアイドルにまつわるエピソードを思い出しながら人物像を深掘りしていき、それを設定として書き足して理解を深めていきました。
    https://funfare.bandainamcoent.co.jp/14260/


    6 Comments

    1. No.290200 | 匿名 | 2023/05/30 - 23:38
      ID:c0NTQ4NzY

      設定エクセル1ページ分て本当にやる気あったんだろうか

    2. No.290201 | 名無しP | 2023/05/30 - 23:40
      ID:gzMDQxMDc

      U149の話は?

    3. No.290230 | 名無しP | 2023/05/31 - 04:23
      ID:YzMzgyNTM

      モバでのデレの成功を見たバンナム上層部が声付きで100キャラを自社でやろうとしたのを石原がなんとか37人に収めたってエピソードがあった かなり強引にスタートしたのは確か

    4. No.290268 | 匿名 | 2023/05/31 - 11:53
      ID:EzNDMzNjE

      確かにミリオンはスタートアップがいい加減だったイメージはある。初期のソロ曲とか(良し悪しや好き嫌いは別として)全然キャラクター性出てなかったしなー。

    5. No.290429 | 名無しP | 2023/06/01 - 12:36
      ID:Q0NTEwNTA

      >>No.290200
      ASが声優のパーソナルを拾って廻してきたし
      シンデレラも設定が最低限しかなく、2015年のアニメ化の時に設定作り直したなんて言ってたから

      ミリオンもそれで行けると思ってたんでしょ

    6. No.290612 | 名無しP | 2023/06/09 - 08:25
      ID:cwMzE1MTQ

      ミリオンだって根本はモバグリ全盛のガラケー時代に生まれたモノだし
      据え置きゲー並みに設定練りこんでる最近のアプリゲーとは隔世のものよ

    コメントを書く

    トラックバック