• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/06 THE IDOLM@STER SideM F@NTASTIC COMBINATION~AtoZto!!!~ F-LAGS -
    2025/08/06 THE IDOLM@STER SideM F@NTASTIC COMBINATION~CHOCOFFICERANGER!!~ FRAME -
    2025/08/06 THE IDOLM@STER SideM F@NTASTIC COMBINATION~CHOCOFFICERANGER!!~ もふもふえん
    2025/08/06 THE IDOLM@STER SideM F@NTASTIC COMBINATION~AtoZto!!!~ Jupiter -
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/20 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 08 禍魂朧夜
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

    長年に渡って愛され続ける『アイドルマスター』シリーズにおいて、さまざまなグッズ展開や施策などを担当するライセンスビジネスは、どのような役目を担っているのでしょうか?『アイドルマスター』と『アイドルマスター ミリオンライブ!』のライセンスビジネス担当者に、その裏側を聞きました!

    ――『アイドルマスター』はゲームやライブを筆頭にさまざまな展開がされているIP(※1)ですが、このIPにおけるライセンスプロダクションの立ち位置はどういったものなのでしょうか?

    中川:バンダイナムコエンターテインメントが取り扱うIPの多くはゲーム起点のものになりますが、そのなかでも、ありがたいことに『アイドルマスター』シリーズは国内のライセンシーさまからお声がけいただく機会が多く、ライセンスプロダクションのなかでも特に注力するIPという位置づけです。ゲームやライブとはまた違った切り口で『アイドルマスター』シリーズの魅力をお届けすべく、私たちは「Fan Fun First」(「Fan」と「Fun」を優先する)というミッションを掲げて日々仕事をしていますが、私たちの部署にとっての「Fan」はお客さまやライセンシーさまなので、そういった皆さんに喜んでいただき、期待を超えていきたいと考えています。

    ※1 IP:知的財産のこと。ここでは原作・キャラクターを指す。
    https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/10795/


    7 Comments

    1. No.279433 | 名無しP | 2022/03/13 - 12:06
      ID:g0NDEzMjk

      この記事を読むと「へーなるほどー」て思うんだけど、
      実際の施策を見ると「えーそうかー?」て思うことが
      特にミリオンは多い気がする・・
      39トレインとかプロレスとかミニ四駆とか楳図かずおとか・・・

    2. No.279434 | 名無しP | 2022/03/13 - 12:57
      ID:YyODYzMTU

      まあ、リアルのアイドルやタレントでも「うわー、お仕事おつかれさまー」と思うようなコラボはあるなぁ
      「キミ、全くもってそれに興味ないでしょ?」「仕事だから笑顔なんですねわかります」と言ってあげたくなるようなやつ
      10のうち2つか3つだけでも筋を通せたら御の字だよ

    3. No.279435 | 名無しP | 2022/03/13 - 13:14
      ID:g0NDEzNjY

      ミリオンは完全内輪向けコラボで新規呼ぶ気ないだろってのは多いと思う

    4. No.279437 | 名無しP | 2022/03/13 - 14:17
      ID:g0NDA5OTI

      囲い込み戦略ってやつか

    5. No.279445 | 匿名 | 2022/03/14 - 15:25
      ID:EzMzE2OTc

      コラボ企画の全部が全部って事は無いけど
      ユーザーは置いてけぼりで
      バンナムとコラボ相手の都合だけでやってるんじゃないの?
      みたいな案件もチラホラある

    6. No.279448 | 名無しP | 2022/03/14 - 17:50
      ID:EzMzEyOTE

      やよい高槻市とかデレの備前焼とかSideMの銚子電鉄とかシャニのダースとか、ここんとこいい感じにコラボできてるの多いとは思ってるので、この調子で頑張って欲しいものだ。ミリオンだとすき家のが良かったな。

    7. No.279451 | 名無しP | 2022/03/15 - 20:19
      ID:QyMjE5ODA

      COCO’Sコラボも良かったのであんな感じのをまたやって欲しい

    コメントを書く

    トラックバック