• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »


    9 Comments

    1. No.240686 | 匿名 | 2019/12/09 - 23:35
      ID:Q4ODE3ODA

      順当だな

    2. No.240687 | 匿名 | 2019/12/09 - 23:56
      ID:Q4ODE3ODA

      まあ普通に考えたらそうだけど、よく受賞させたもんだ

    3. No.240688 | 匿名 | 2019/12/10 - 03:32
      ID:c2MTAwNDU

      作品の外で火がついたのが大賞ってとこに若干のモヤッと感

    4. No.240689 | 匿名 | 2019/12/10 - 08:38
      ID:c2MTAzMzc

      時代が味方するのもトップアイドルの条件なのかもしれない
      こういうイレギュラー含めて

    5. No.240691 | 名無しP | 2019/12/10 - 11:14
      ID:c2MTAzMzU

      原因がどうだろうと流行った以上は仕方ない
      流行だけを厳正に審査した良い結果だ

    6. No.240692 | 名無しP | 2019/12/10 - 14:29
      ID:c2MTAwNDQ

      まぁアイマスの人気発展に繋がったのはニコニコだしやっぱり火がつくとニコニコは今でも強いな

    7. No.240694 | 匿名 | 2019/12/10 - 20:02
      ID:c2MTAzMzY

      こういうのはなかなか狙って出来るもんじゃないし
      (狙うと大体において寒々しい結果になりがち)
      まぁ、ごっちゃんですと受け取っておけばいいんじゃないかな

    8. No.240697 | 名無しP | 2019/12/11 - 05:40
      ID:AzMzg2MzA

      ニコ動の影響じゃん。「ユーザー主導のコンテンツは企業としてあり得ない」とか言ってたのに。

    9. No.240700 | 匿名 | 2019/12/11 - 08:51
      ID:AzMzg2Mjg

      中長期的な主導権をどちらが取るかの問題

    コメントを書く

    トラックバック