• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

    高橋さんはユニークな宣伝企画を展開される印象が強くて、個人的には『ひだまりスケッチ テレビショッピング』(2012年8月に放送された『ひだまりスケッチ×365』Blu-rayボックスの通販番組)で、自ら番組に出演して商品を宣伝していたのが記憶に残っています。

    高橋あはは、自分で映像に出てやりましたね(笑)。今でもたまに後輩から「これ、祐馬さんですか?」ってYouTubeに上がっている映像を見せられてゾッとすることがあります(笑)。たぶん僕が唯一得意なことは“足し算”なんです。例えば、『ひだまりスケッチ テレビショッピング』は、世にあるテレビショッピングとアニメのDVDセールスを足してみたら面白いのではないか、という発想で生まれたものです。ほかにも『THE IDOLM@STER』(2011年)で「リアル765プロ企画」(『アイドルマスター』に登場するキャラクターに現実の仕事をオファーできる企画。2011年6月刊行の別冊「リスアニ!Vol.5.1『アイドルマスター』音楽大全 永久保存版」も本企画へのオファーにより実現した)をやったときは、キャラクターがタレント活動をしてもいいんじゃないかと思ったんです。それで『アイドルマスター』の作品性と現実にあるタレント事務所活動を足したらああいう形になりました。要は“カツカレー”みたいなもので、“カツ”と“カレー”は別々のものとしてありますけど、そのどちらでもなく“カツカレー”を食べたい、美味しいという気持ちってあるじゃないですか。自分に0を1にするオリジナリティがあるとは思っておらず、そういった面白そうな足し算・組み合わせを考えるのは得意で、それを宣伝としての武器にしていました。
    https://www.lisani.jp/lisani10th/special/0000000003/


    4 Comments

    1. No.238790 | 名無しP | 2019/09/13 - 01:49
      ID:c5MjMyODg

      アイマスのアニメが変な方向に行かなかったのは、ひとえに旧ナムコのスタッフとこの人の存在が有るのかと思う
      単に目先の銭稼ぎだけを追って安易にサンライズ辺りに依頼してたら、他のコンテンツ同様にアニメを連発しまくって、果たして今のアイマスが残っていたかどうか・・・

    2. No.238791 | 匿名 | 2019/09/13 - 08:57
      ID:c5MjMyODc

      いちいち他所をディスる必要ないだろ

    3. No.238792 | 名無しP | 2019/09/13 - 11:12
      ID:c5MjMyODc

      アニプレの宣伝担当なのにゆくM@Sの司会まで任されてたからな
      スタッフからいじられ演者からいじられそれぞれにちゃんと返すとかいう有能ぶりだった

    4. No.238793 | 匿名 | 2019/09/13 - 12:55
      ID:c5MjMyODc

      ゆまにゃん宣伝Pから制作Pに異動してたんだ

    コメントを書く

    トラックバック