• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

     前橋市内で開かれた人気スマホゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」のイベントに関し、山本龍・前橋市長は10日の定例記者会見で、「土日の2日間で1万8千人の若者が集まり、前橋が(良い意味で)カオス(混沌〈こんとん〉)になった」と述べた。

     市未来の芽創造課によると、市はイベントに合わせ約2万枚の特製マップを配布し、紹介された飲食店などは行列ができるところもあった。「デレステ」イベントに参加した人から、10日朝の段階でふるさと納税の申し込みが8件あり、市の取り組みに感謝を伝えた人もいたという。

     山本市長は「礼儀正しい若者が多かった。前橋は多様な文化を認める街で、来年もまた開かれれば、もっと歓迎したい」と話した。(加藤修)
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9B5DBZL9BUHNB00Z.html


    12 Comments

    1. No.230071 | 匿名 | 2018/09/12 - 10:12
      ID:UxOTQ5OTM

      環境としてはアリーナ会場持ってて駅前も栄えており交通の便もよい高崎市の方が優れているんだろうけど、
      それでもまた前橋市でライブやってほしいな。

    2. No.230079 | 匿名 | 2018/09/12 - 13:08
      ID:M1MTE3MjM

      これがwin-winってやつか

    3. No.230082 | 名無しP | 2018/09/12 - 15:50
      ID:M1MTE3MjI

      確かに都内からは高崎の方が若干近いけど、大事なのは自治体をも巻き込んだ地元の取り組みじゃないかな
      むかーし、高崎にあるヤマダ電機の本店で、アイマスキャスト(その時は別コンテンツ)が参加したイベが有って、遠征が楽しかったな

    4. No.230085 | 名無しP | 2018/09/12 - 17:20
      ID:M1MTE3MjM

      Pとしても本当にありがたい、楽しいライブになった。
      次回以降また前橋でやるかどうか/前橋がいいかどうかってのは、それぞれのPごとにいろんな意見があると思う。それはもちろん尊重されるべきで、その上であくまで個人的にはだけど、また前橋でやってほしい。次があるなら、もっと街を歩くよ。

    5. No.230105 | 匿名 | 2018/09/13 - 12:31
      ID:UzMzQzMzc

      前橋の街は良かったけど
      グリーンドームは音響ひど過ぎでもうやって欲しくないなぁ

    6. No.230111 | 名無しP | 2018/09/13 - 18:06
      ID:c5MjMyODY

      それって初日前半の雑音の事だよね
      開演が遅れたのも、音響トラブルのせいじゃないのか?

      元々、展示場みたいな会場だって、音響は機材の設置次第で何とかなるもので、一概にヤマダグリーンドームだけが悪いように書くのはどうなんだろうか?

    7. No.230112 | 名無しP | 2018/09/13 - 18:28
      ID:c5MjMyODc

      所詮、その程度の会場なんだから仕方ない
      そもそも音響が良い会場なんてそんなにないっていう

    8. No.230120 | 名無しP | 2018/09/14 - 00:20
      ID:A2NTE1ODA

      まーた随分上から目線の偉そうなのが湧いてるな

    9. No.230128 | 名無しP | 2018/09/14 - 06:45
      ID:cxNTY5NTI

      いつもの叩きたいだけの荒らしだろ。

    10. No.230132 | 名無しP | 2018/09/14 - 08:48
      ID:A2NTE1ODE

      いちいち煽らんでいいよ

    11. No.230133 | 匿名 | 2018/09/14 - 09:13
      ID:A2NTE1ODE

      個人的にはこういった都会離れてる、けどでかい収容施設持ってるとこでのライブは増えてほしーな。その地を知るきっかけや、思ひ出になるし。もっとも受け入れる側も運営側も大変かとは思うけど。

    12. No.230149 | 名無しP | 2018/09/14 - 21:30
      ID:A2NTE1ODE

      都内の会場ってせいぜい2~3,000人クラスがほとんど
      期待してた池袋も「ボカロ劇場」になっちゃうみたいだし、同じ関東圏で10,000人近く収容出来るところは貴重だよ

      まあ、アイマスがデカくなりすぎたって事も有るけど、仕切る事で収容人数を加減できる大きなライブ会場が欲しい!

    コメントを書く

    トラックバック