• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »

    テレビアニメ「蒼穹のファフナー」「シドニアの騎士」などの主題歌を担当した音楽ユニット「angela(アンジェラ)」のメジャーデビュー15周年記念ライブ「angela 15th Anniversary Live」が15日にWOWOWで放送される。ボーカルのatsukoさんと、ギター&キーボードのKATSUさんに、アニソンへの思い、今後の“野望”などを聞いた。

     atsukoさんとKATSUさんは岡山県出身で、音楽を志して個々に上京した後、ユニット結成。2000年から路上ライブを始め、キングレコードのプロデューサーの目にとまり2003年に「明日へのbrilliant road」でデビュー。「K」や「亜人」など数々のアニメ作品の主題歌を担当している。17年には、初の日本武道館単独公演を開催。今年5月に河口湖ステラシアター(山梨県富士河口湖町)で開催されたライブ「angela 15th Anniversary Live」の模様が15日午後2時からWOWOWライブで放送される。

    ◇注目のMC アイマス関係者からお礼のワイン

     angelaといえば、「ジーク・ジオン!」など、ライブでアニメやゲームをネタにしたMCが人気だ。ゲーム「アイドルマスター(アイマス)」を「アンジェラマスター」とMCで話すと、アイマスの関係者から「ネタにしてくれてありがとう」とワインが届けられた……という逸話があるほど“業界”から注目されている。KATSUさんは照れながら「怒られないからやっているだけ」、atsukoさんも「バレてないと思っていたんだけど……」と笑う。

     そんな2人だが、もともとはアニメに精通していたわけでなかった。atsukoさんは「実はデビューしたい、CDを出したいというのが先でした。最初は、アニメも詳しくないし『私たちでいいのでしょうか?』という感じでした」と話し、KATSUさんは「プロデューサーから『アニソンは総合芸術なんです』とゼロから教えてもらった形です」と明かす。その後、勉強熱心な面が発揮され、atsukoさんは、声を聞いて声優を当てられるまでになったという。
    https://news.mynavi.jp/article/20180714-664143/


    7 Comments

    1. No.228695 | 匿名 | 2018/07/15 - 19:47
      ID:I4MzQyMTc

      angelaの曲提供をいつまでも待ってる

    2. No.228696 | 名無しP | 2018/07/15 - 20:42
      ID:I4MzQyMTU

      曲だけでなく
      衣装デザインとかも待ってる

    3. No.228699 | 名無しP | 2018/07/15 - 22:20
      ID:I4MzM3NjQ

      タイアップ全盛の頃とは随分環境変わったね

    4. No.228700 | 名無しP | 2018/07/15 - 23:55
      ID:cxNTM4Nzk

      繪里子さんの頃のパワーボイスAでゲストに出た際に聞いたわ。
      アイマス側からどうぞこれを「使って」くださいってCDを貰ったこともあったって話。
      「えっ「使う」で良いんですか?」
      「良いんです」
      これ以前にどこかで聞いた気もするけどそれは多分別の話。

    5. No.228704 | 名無しP | 2018/07/16 - 05:45
      ID:g4ODM0MjU

      蒼穹のファフナーの歌をカバーさせて頂いて、ありがとうございます。

    6. No.228711 | 名無しP | 2018/07/16 - 09:52
      ID:U1NjI1MTE

      蒼い春とかアイマスでカバーしてほしい

    7. No.228720 | 名無しP | 2018/07/17 - 09:38
      ID:A2MTI5NzI

      angelaって明確に作品と寄り添った曲作るからアイマスからオファー出したらどういうの出してくるかは気になる

    コメントを書く

    トラックバック