• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 COOL ─SELECTION─
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »


    バンダイナムコエンターテインメントから”enza”(HTML5プラットフォーム)で配信予定の『アイドルマスター』新シリーズ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下『シャニマス』)。今回はゲームシステムの核となる”プロデュースパート”の詳細や動画を紹介。

    ユニット編成
    プロデュースパートではまず始めに、メインで担当することとなる”プロデュースアイドル”1人と、プロデュース中に登場し、育成を手助けしてくれる”サポートアイドル”5人を選択する。ここで編成したプロデュースアイドルとサポートアイドルの組あわせで、シナリオが変化するぞ。(プロデュース内容でも変化)。

    ホーム画面
    プロデュースパートのホーム画面では、残りのシーズン(シーズンは8週で最大4シーズンプレイ可能)やプロデュースアイドルの体力を確認することができる。アイドルの体力がなくなると、レッスンやお仕事などで、トラブルが発生しやすくなるので、適度にお休みを取らせてあげよう。また、画面右下にある”流行”の順位が高いステータスほどオーディションで有利になるので、流行を見極めつつプロデュース計画を立てておくのがいいだろう。
    レッスン・お仕事・オーディションの中から、好きな行動を選んでプロデュースを開始。これでアイドルのステータスや、ファン数がアップするぞ。また、プロデュース選択時に登場するサポートアイドルと一緒にレッスンやお仕事をすると、サポートアイドルとの絆が上昇し、ステータスアップの効果があるので積極的に狙っていこう。

    レッスン:アイドルの基礎パラメータを中心にアップする
    お仕事 :ファン獲得やメンタルを中心にアップする
    オーディション:ファンを大量に獲得できる

    コミュ
    『アイマス』シリーズおなじみのコミュも健在! コミュニケーションをとりながらアイドルとの絆を深めることで、アイドルの”テンション”や”思い出レベル”を高め、アイドルをオーディションで活躍させよう。

    オーディション
    オーディションではステータスやファン数を大きく上げられる。オーディションでは3種(ボーカル、ダンス、ビジュアル)のアピールから選択し、さらに審査員を選択してアピールを行う。このときのパフォーマンスはゲージをタイミングよく押すことで変化するぞ。見事上位に入ることができたらオーディション合格!

    アイドルランク
    プロデュースするアイドルのファン数に応じてアイドルランクが上がる。アイドルランクが上がると全てのアイドルがあこがれる夢の祭典”W.I.N.G.”に出場できるぞ。”W.I.N.G.”優勝を目指して、最高のアイドルをプロデュースしよう。なお、プロデュースが終わると、フェスアイドルに登録ができ、ライブ対戦パートで使うことができる。ちなみに、次回掲載の記事ではライブ対戦パートを紹介するぞ!
    https://app.famitsu.com/20180314_1254989/


    2 Comments

    1. No.225367 | 名無しP | 2018/03/14 - 00:55
      ID:kwMTQxOTY

      やっぱパワプロに近い感じになるんだな
      面白そうだ

    2. No.225395 | 名無しP | 2018/03/14 - 17:49
      ID:kwMTQ4MjU

      楽しみ。最近シリーズ全部追うの辛くなってきたからハマれそうなら釈迦マス1本にしたい

    コメントを書く

    トラックバック