• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  •   « »



    年末ニコ生「ゆくM@SくるM@S」で解禁になったアイドルマスター最新情報をまとめました!! – NEWS | TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」オフィシャルサイト


    23 Comments

    1. No.201191 | 名無しP | 2015/12/29 - 23:15
      ID:U5OTQ5Mzk

      ?!

    2. No.201192 | 匿名 | 2015/12/29 - 23:23
      ID:M4NDQyNjE

      アイマスの話の時間だコラァ!!

      !?

    3. No.201198 | 名無しP | 2015/12/29 - 23:32
      ID:UxOTE3NjM

      ”不運”と”踊”っちまうのか…

    4. No.201200 | 名無しP | 2015/12/29 - 23:34
      ID:Y1MjMyMDk

      このPは新しいなwPaPなのに禿じゃないけど

    5. No.201202 | 名無しP | 2015/12/29 - 23:40
      ID:A3MTg1OTY

      特攻の拓クソワロタ

    6. No.201206 | 名無しP | 2015/12/30 - 00:12
      ID:c3MjMxNzE

      アイマスは経済

    7. No.201208 | 匿名 | 2015/12/30 - 00:31
      ID:ExNTk0NzE

      マガジンじゃねーよチャンピオンだよ
      特攻の拓はマガジンだろうが

    8. No.201212 | 名無しP | 2015/12/30 - 00:50
      ID:g0MzQ4NTQ

      突っ込みたいような突っ込んだら負けなような。
      不自然なような自然なような。
      とりあえず10冊買えばいいのかな?

    9. No.201213 | 名無しP | 2015/12/30 - 00:54
      ID:IzMDc1NjQ

      10年くらい前のヤンキー漫画全盛だった頃のチャンピオンが帰ってきた!

    10. No.201214 | 匿名 | 2015/12/30 - 01:22
      ID:I0NjU0NDE

      アニメで失敗したなら漫画で挽回しろ

    11. No.201218 | 名無しP | 2015/12/30 - 02:10
      ID:A0MDg0NDU

      紗枝Pなので和傘ほしいけど一本いくらになるのか・・・
      こういうのもやっぱ手作りっぽいから切子同様数も少ないんだろうか

    12. No.201223 | 匿名 | 2015/12/30 - 06:29
      ID:I0NjU0NDI

      チャンピオンでしかも拓海主人公とく早く読みてーじゃねーかおい

    13. No.201226 | 名無しP | 2015/12/30 - 08:24
      ID:==

      オラつきすぎでしょwwww
      元ヤンキー漫画愛読者としては楽しみすぎる

    14. No.201230 | 名無しP | 2015/12/30 - 11:23
      ID:==

      拓海大好きだけど普通の人であるPとだからこそ今まであった会話の数々が引き立つと思ってる

    15. No.201235 | 名無しP | 2015/12/30 - 13:24
      ID:c5Nzc3ODA

      ID:I0NjU0NDE
      すまんなぁ
      2015年アニメ売り上げ3位
      これからも商品予定多数
      どこぞのコンテンツ自体が失敗して来年4月で打ち切りか継続か迷ってるのと違うからな

    16. No.201236 | 匿名 | 2015/12/30 - 13:33
      ID:I0NjU0NTc

      アイドルするのか喧嘩するのかどっちだ

    17. No.201238 | 名無しP | 2015/12/30 - 19:57
      ID:A3ODk3NzY

      765とジャンプで例えるなら
      荒木先生が千早主人公でアイマスの漫画を描いてくれるような状態なのか?

      >>201235
      あれはドームライブのチケットを売るための終る終る詐欺だったみたいだぞ

    18. No.201240 | 名無しP | 2015/12/30 - 20:33
      ID:I0NjczNDc

      アニメ失敗したの?

      自分はまぁ良かったんじゃないかなって思うんだが
      まぁ人それぞれなんかな?

    19. No.201242 | 名無しP | 2015/12/30 - 21:27
      ID:EwODc5NjM

      何を基準に成功か失敗かをはっきりさせない時点で説得力皆無なんだよなあ。

    20. No.201245 | 名無しP | 2015/12/31 - 07:14
      ID:A3Mjk4NTA

      アニメが個人的に合わなかったというならともかく影響という意味ではアニメを受けたデレステも舞踏会も大成功してるからなあ

    21. No.201247 | デブ禿げp | 2015/12/31 - 10:49
      ID:UwNDA0Mjc

      結構楽しそう

    22. No.201249 | 名無しP | 2015/12/31 - 11:16
      ID:U4NTk4MDU

      >>201238
      掲載誌に加えてこれまで扱いに恵まれなかったアイドル主役でコミカライズって所でみんな驚いてるんだから千早は無いだろ。貴音あたりじゃないか?

    23. No.201520 | 名無しP | 2016/01/04 - 17:29
      ID:Y5ODg3ODQ

      和傘がまさかの地元
      作ってるトコまさか親戚じゃないだろうな…

    コメントを書く

    トラックバック