2015 02/24 20:54 - Posted in グッズ
原型制作:マックスファクトリー(山岡準)
発売日 15年07月未定
アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、「渋谷凛」が figma で登場!
・スムーズ且つキチッと決まる figma オリジナル関節パーツで、劇中のあらゆるシーンを再現。
・表情はクールな「無表情顔」に加え、「歌い顔」や「照れ顔」をご用意。
・付属品には「通学かばん」やイヤホン付きの「スマホ」に加え、愛犬「ハナコ」をお付けします。
・さらには、ポケットに手を入れるための「交換用腕部」もご用意しました。
・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きの figma 専用台座が同梱。
figma 渋谷凛 シンデレラプロジェクトver.:マックスファクトリー
![]() figma アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 シンデレラプロジェクトver. |
ID:Y1NDUyMTc
フーン
ID:MxNjA3NTU
あの冷たい怒った目を再現してくださいお願いします
ID:A3NTEwMDI
グッスマオンラインショップだと「怪訝顔(目線左)」が付くよ。
ID:kzMDQwODk
過去に出たfigmaしぶりんは定価3500円だったんだぜ・・・
ID:U1ODQ5MDc
わーあスカートみじかーい。
ID:cyNDI0Njk
あの時のはワンフェス限定だったからね、仕方ないね
おおよその変更点的な
・制服の色
・「通常顔」「微笑み顔」「はにかみ笑顔」の3種から
「無表情顔」「歌い顔」「照れ顔」の3種に変更
・「怪訝顔(目線左)」はグッスマ特典
・付属品が微増(「通学かばん」、イヤホン付きの「スマホ」)
・ハナコのポーズも変わり、首輪が取り外せる
ID:A0MTU2Njk
もうフィギュアの価格高騰はどこもしょうがないよ
BQもフィギュアーツも一昔前の倍近いやつもあるし
ID:kyNjA3NDc
高くなったねぇ、値段見て驚いたわ
ID:A3NTEwMDI
でも納期が守られないのは変わらずと。
>>183805
髪色も違う気がする。原型は一緒っぽいけど。
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/8/9/898a67a9.jpg
ID:A3NzYxMDM
もうちょっと細面でもいいな。
ID:E1NTk1ODQ
ちょっと太ももが凛にしては太い。
ID:E2MjMxNjA
figmaは値段の手ごろ感も売りだったけど最近はなー。まあ初代の長門から時間もたって色々と改善してるのかもしれんけど
ID:I0OTg5NjE
アニメで勢いあるデレを優先するのはわかるけど
765全部出す予定はどうなったんだろう
ワンフェスでも新情報無し、決定してる美希の
原型すらなかったし、デレ優先で一旦停止に
なったのか?
ID:I2Njc2OTQ
アイマス本家とシンデレラは別アニメ。リソース的にはソードアートオンラインや艦隊コレクションを優先して他全体が遅れてる
ID:U0NTU4OTI
でもまぁ、もっと安価でプライズでも出るからなぁとか思ってしまった。
http://www.prizebp.jp/item/49514
ID:M2OTAzMzE
ほんと最近の値段ではねんどろもfigma も気軽に買えないわ。島村さんも同じくらいなのかな。
ID:czNTk4Mzk
>765全部出す予定はどうなったんだろう
多分ラブライブの計画が割り込んだんじゃね?
あっちは今が勢いあるし、来年になったらもう終了だし急いで出したいだろう。
ID:U4MzYwODE
765のフィギュアはしばらくのあいだジャケ絵の分だけで我慢するか。
みんな揃う頃には眠り姫Ver(武器装備)とかも出たりするんだろ。きっと。(でるといいな)
ID:M2NjA4MjQ
なんか変だと思ったらスカート黒なのね
ワンフェスの買ってよかったわ、これはスルー
顔も微妙だしね
ID:M2ODU5NTk
ただの再販だろ。
笑顔が可愛くないのでやり直し。
ID:YwNzUwMTA
俺は好きだな。
ID:E3Mzk3MjM
杏仁豆腐顔だからな旧版
ゲームやらない俺には興味ないわ
付属品が犬だけじゃ劇場版EDの再現できないし