☆グッズ売り場
■バンダイナムコライブクリエイティブ商品
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! 公式Tシャツ(オレンジ)
会場限定カラー S/M/L/XL ¥3,200
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!公式Tシャツ(黒) S/M/L/XL ¥3,200
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!公式タオル(赤・青・黄色) ¥1,500
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!公式リストバンド ¥1,000
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!公式リバーシブルトートバッグ ¥3,000
■バンダイナムコゲームス商品
アイドルマスター ミリオンライブ!公式コンサートライト5色セット@NAKANO 0607-08 ¥5,000 (税込)
アイドルマスター ミリオンライブ!公式コンサートライト6色セット@NAKANO 0607 ¥6,000 (税込)
アイドルマスター ミリオンライブ!公式コンサートライト6色セット@NAKANO 0608 ¥6,000 (税込)
アイドルマスター 765プロ プロデューサーコンサートライトホルダー (再販) ¥2,000 (税込)
アイドルマスター 765プロ プロデューサーマルチバッグVer.3 (再販) ¥5,000 (税込)
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!公式パンフレット
¥2,500 (税込)
※パンフレットはライブビューイング会場でも購入できます。
☆CD売り場
会場物販にて、「アイドルマスター ミリオンライブ!」関連CD商品を2,000円以上お買い上げの方に1種類をお渡し致します。
会場限定!CD購入者特典 「U・N・M・E・I ライブ」 キャスト手書きコメント付 ポストカード
※絵柄は2種類のうちお好きな方を1種類お選びいただけます。
☆一番くじ売り場
一番くじ:1回 ¥300
一番くじV アイドルマスター ミリオンライブ! 先行販売 一等/B4オリジナルポスター
一番くじV アイドルマスター ミリオンライブ! 先行販売 二等/生ブロマイドセット
【グッズ】売り場 中野サンプラザ / 屋外テント
【CD】売り場 中野サンプラザ / 正面大階段上
【一番くじ】売り場 中野サンプラザ / 正面大階段上
<ご注意>
※会場物販はチケットをお持ちのお客様・お持ちでないお客様、いずれもご利用いただけます。
※中野サンプラザご入場後のロビー内には会場物販はございませんのでご注意ください。
※チケットをお持ちのお客様は開場・開演時間にご注意ください。
http://idolmaster.jp/blog/?p=3822
<<フラワースタンド>>
当公演「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!」
に関しましては、誠に申し訳ありませんが会場内スペースの関係からフラワースタンドのご手配はご遠慮いただけますようお願いいたします。万一ご手配いただきましても設置いたしかねますのでご理解のほどお願いします。
<<楽屋花・公演お祝い花>>
・指定到着日時は【公演日の午前11時まで】でお願いいたします。指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承下さい。
・ 手配いただきました花及び付属物等をご自身でお持ち帰りいただくこと、ならびに返却に関するご要望はお受けいたしかねます。
※ 楽屋花・公演お祝い花に関しまして、大きさを40cm×40cmの大きさの物に限らせて頂きます。
※ 主催の判断により、大きさの規定値をオーバーしている物、特殊な装飾などがある物に関しましては、受取をお断りさせて頂く場合もございます。
<<サイリウム等>>
過去のイベントで、お客様のものと見られるペンライトにより、実際に機材が破損した例がございました。
大型ペンライトやレーザーポインター等、周りのお客様のご迷惑になる物もございましたので、サイリウムを含むペンライトのサイズ規制をさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
・以下を除く電池式ペンライトの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止とさせて頂きます。
・THE IDOLM@STER × TOWER RECORDS LED式ペンライト 星井美希タワー限定ver.
(正規許諾品、ボタン電池使用・緑色)
・7周年ライブ 公式うちわ&サインライト (弊社商品、LED式、ボタン電池使用・ピンク色)
・アイドルマスター 公式サインライト(弊社商品、Ver.2含む、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター シンデレラガールズ 公式サインライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター ミリオンライブ! 公式サインライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター シンデレラガールズ 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター ミリオンライブ! 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・市販のLED式ペンライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)
・サイリウムの長さに関しましては25cm以上のものは禁止とさせて頂きます。
<<公演中の応援行為について>>
本公演につきまして、お客様一人ひとりが安心して観覧いただくために以下のご協力お願い致します。公演環境の悪化防止のため、これらの事項をお守りいただけない方につきましては、退場処分を含む厳しい措置を取らせていただきますので、下記ルールをご確認の上、お客様のご理解・ご協力をお願い致します。
・入場時に手荷物検査を実施させていただきますので、ご協力をお願い致します。
・ご自分の席を離れてステージに向かって駆け出す、通路をふさぐ、前に押し寄せるなどの行為は、事故や怪我に繋がるだけでなく、周りのお客様に迷惑がかかりますので禁止です。絶対におやめください。
また大声を張り上げる、音を鳴らすなどの行為、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの通称「オタ芸」と呼ばれる応援行為、過度なジャンプ行為も禁止とさせていただきます。公演中は定められたエリアから移動できません。
・公演中の席の移動はできません。そのような行為を発見した場合は、スタッフより注意させていただきます。
お客様同士の席の交換・ご移動は認められません。必ずご自身のお席で観覧ください。
http://www.lantis.jp/imas/1stlive/attention.html
タグ: ミリマスライブ
ID:==
パンフの絵可愛いな
だがしかし奈緒のとこのバーコードはちと考慮してくれよw
そういや公式で「ヲタ芸」名指しで禁止したのって初めてかな?
今まで回りくどい言い方しかしてなかった気がするけど
ID:I4NjM3OTU
オタ芸はライブを盛り上げたいってゆうより
自分が騒ぎたいって感じしかしないから禁止でいいよ
一生懸命声援送って綺麗に見えるようにサイリウム振る以外の動きなんて必要なし
ID:Q0NDUwOTA
禁止っていうだけじゃなくて実際に係員に注意させて欲しい
明らかに迷惑かけてそうな人でも注意されてるの見たことない
ID:MwNzgzNjU
765のライブしか参加したことないけど、周りでオタ芸やってる人なんて見たことない
デレとかミリってそんな客層変わるもんなの
ID:g1MTk4MTc
会場限定CDはないのか
ID:MwNDA4NTI
ってか、プラチナチケットとれてヲタ芸するやつの気がしれん
ID:QyNzU2ODg
LV初参加なんだけどパンフってたくさんは映画館に置かないだろうし朝から買いに行ったほうがいいかな?
ID:gzNTcyNzk
会場限定という言葉には惹かれないのだけど、オレンジという色には惹かれる
いいな~会場限定カラーT
ID:gzNTcyNzk
>ご自分の席を離れてステージに向かって駆け出す、通路をふさぐ、前に押し寄せるなどの行為は、事故や怪我に繋がるだけでなく、周りのお客様に迷惑がかかりますので禁止です。絶対におやめください。
また大声を張り上げる、音を鳴らすなどの行為、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの通称「オタ芸」と呼ばれる応援行為、過度なジャンプ行為も禁止とさせていただきます。
くまでみたいな形のサイリウムやすげえ高輝度のものを振るのはありなん?
ID:M5MDM2MTk
難しく考えず単純に「周りに迷惑が掛かることはやめてね」ってことでいいんでね?
ID:AwOTk1MzQ
グッズ数少ないね。
でも、物販がスムーズにすすみそうでこれはこれでいいや。
オレンジか…これ着たら俺も変態の仲間いりかな?w
>117335
デレマスは現地で参加したけど、かなり奇声に近い雄叫びしている奴が周りに結構いた。
キャラ名なのか声優名なのか聞き分け不能な感じだった。
出ている間は常に発声してるから、近くのはさすがに注意した。
サイリウムも規定内のを持ち込んで、中で組み立てて星とかにしてる人もいたらしいね。
ミツボシの時に星型に組んでいた奴がいたみたいだけど、どうなんだろ。
バルログは自分の手でやる分には見逃してもらえるけど、器具とかつかってやったらアウトでしょ?
それと同じでダメだと思うんだよな…
ID:Y3NjAyMTY
サイリウムは別途上にいつものレギュレーションがあるよ
グッズはオレンジなんだな
黄色のイメージが強かったけどオレンジもいいかも
でもあれだな、変た…
ID:M5MDM2MTk
ガミPの増殖&行進が見れると聞いて
ID:gxNTM4MDc
ミリオンはシンデレラよりは本家のファン層被ってるおもうけど
CD先行からだから声優個人のファンの方は少ないんじゃないかな
ID:EzNjg0ODA
正直シンデレラライブは奇声あげる奴多すぎ…
しかもガールズのトークの邪魔だったし。
そういうのは止めましょうね〜
ID:AxMjY5Mzg
>禁止っていうだけじゃなくて実際に係員に注意させて欲しい
明らかに迷惑かけてそうな人でも注意されてるの見たことない
これだなぁ。ちゃんと対処されるならこっちから係員さんに進言もしたいし。
こういうのは各所で問題になってるし出てくる前に潰すくらいの気持ちで厳しくするのがいいと思う。
ID:Y3NjAyMTY
結構直接注意してるの見るから大丈夫だろ
変な子は開演前とかですでに分かるからくぎゅさしておけばおとなしくなるよ
ID:cxNDY2NTg
変なやつらは一生出禁にしてほしい
ID:I4NjM3OTU
ビューイング含め参加できないけどシンデレラアニメが監督ごりさんじゃなかったから
もしかしたらライブで情報解禁でごりさん監督でミリオンもアニメ化あるんじゃないかとほんの少しだけ期待してる
まだ早いって意見もあるかもだけどほんの少し
ID:MxNzU2NTA
表紙書き下ろしか。これいいな
にしてもやけに手荷物検査念押してる
あたり、件のAKB事件の影響も
あるんかな
ID:MxNzU2NTA
裏表紙、奈緒と亜里沙が逆なら
バーコード回避できたのに
ID:I4NjM3OTU
一番くじの奈緒って既存なのかもしれないけどもしかしてコラボ衣裳?
シンデレラのWMの衣裳に似てるように見えるんだけど
ID:EzNjg0ODM
結構変なの殖えてるよね。
SSAではジャンプしない代わりに足踏みが酷くて周辺の座席揺らす奴(某ボクシング漫画での観客席を思い出したよ。)いたし、
昨年の幕張では、大量に飛び跳ねる奴いたし。ちなみに私の隣にいた韓国人も飛び跳ねるわ、体当たり咬ましてくるわで酷かったよ。その割に親しげに話しかけてくる変な奴だったな。
ここらで一度引き締め直した方が良いよ。
飛び跳ねたい奴はフェス行けばいい。人の上に乗れるよ。その代わり、そのまま最後方へ流されていくけどね。途中で「背負い投げ」気味にぶん投げられてる奴もいたなぁ。
ID:==
会場限定カラーのTシャツはわかるけど黒いのも今回会場だけでしか売らないんじゃないの?(後々通販はあると思うけど)
シンデレラ舞浜では頭の上でチョコケーキ(本物)を乗せて押しつぶしてショコラティアラ応援してた狂ったやつが居てだな・・・
ID:I4ODU3NDc
オタ芸は論外だとして、サイリウム振る意外に微動だにしない奴ばっかで怖い。
サイリウム振る機械かよ、って思う、もうちょい楽しめよ
ID:==
シンデレラライブでイベンターの奇行が目立ったからな
まるで武勇伝のようにtwitterで語るしこうなるのは仕方ない
ID:gxNjY3MjE
>117339
このまえのモバの方だと2時間くらい前でも普通に買えたよー
ID:E0MDE5MzU
結局39の限定ソロCDは出なんだか
現地当たったけどプレイボタン裏山
ID:Q3ODYxMTU
パンフ絵、奈緒はスカートだろjk・・・
ID:UxMDkzMTA
表紙の衣装3パターン(赤肩、白肩、肩だし)
あんのか
実際のライブ衣装もこれがいいな
ID:Q3ODYxMTU
ミリオンは正直ソシャ抜けてコンシューマゲーに進んで欲しい
アイマスソシャは先にシンデレラがあったし商戦はきつそうだし
ID:AzNTc4MjU
大声禁止ってあるけど、コールもNG?
ID:AxNTQzNzU
しかし、こーゆーデザイン見ると
シンデレラのグッズはデザイン可愛かったなーと思うわ。
モチーフがシンデレラって時点で勝負は決まってるかもしれんが
ID:M5MjE0MDY
ロリ組が増えたら本気出す
ID:UyODk5MzE
こんなとこでグチグチ言ってるぐらいなら現地で直接注意すればいいのに
ID:g1ODAxNzA
確かにデザイン的にはデレのグッズの方がかわいいなw
あー会場限定Tシャツほしいいいいい
ID:A3MDMzMjg
副業でLVなもんだから物販いけなくて悔やむ・・・
あの並んでる時間も楽しみの一つだしな
今回も後日の通販はあるだろうか
ID:AxMjk2Njc
そもそも声優イベント自体少なくしてほしいわ
イベント参加しないだけでファン失格扱いされたし
誰もが中の人に興味ある訳じゃないんだよ
ID:c0OTIxMTY
アホか、お前の都合だけでイベント少なくされてたまるか。ファン失格扱いするのはどうかと思うが。
ID:Q4NDY0NDc
No.117587
確かにライブ行くのが当たり前かのような考え持ってる人いますよね。現地当選したり全通したら「強い」みたいになりますしwプロデューサー同士でアイマスコンテンツの人それぞれの幅広い楽しみ方に理解を持たないと、新規ファンが敬遠して入ってこなくなっちゃうかもしれませんよね。
ライブだとキャラ名ではなく声優さんのニックネームを呼ぶ声ばかりが聞こえますけど、キャラ名呼ぶのもいいと思うんですよね。キャラとしてリリースした曲を歌ってるわけですし。
シンデレラ1stのLV見て、声優さんがキャラそのものに思えた瞬間があったのは感動しましたね。
ID:c0OTIxMTY
上の方のコメ読んでると、シンデレラのライブは変なの多かったみたいね。モバPはキチガイが多いみたいね。
ID:c0OTIxMTY
最近極端な奴多いね。サイリウム振るだけじゃダメとか、サイリウムの色はしっかり合わせろとか。周りに迷惑かけてなきゃ全然問題ないのに。
ID:YwNzIyMjQ
チョコケーキはモバPっていうか大坪さんのおっかけだけどね。
ゆるゆりの頃からいた奴だし。
ID:M2MTM1Nzc
オタ芸やらないのはPの中では暗黙の了解だと思っていたが、デレマスのLVでアニメ化決定→劇場後方から最前列へ発狂しながらダッシュ→最前列で声優の名前を叫びながらオタ芸してる奴がいてドン引きした。
ID:M2MTM1Nzc
ここで一度「my song」の2番を聞いて初心に戻ってみると言ってみたりする。
ID:k4NjU0Mzk
まぁ、文句とか苦言は、そういうのうるさい某有名P当たりに言わせといて 自分たちは楽しいを発信するのがいいだろ。
結局、現地だろうがLVだろうがガールズから目を離すのはもったいないから、あんまりにもな場合以外は無視・公演終わってから出いいんじゃない?
中間のPは普通に楽しんでて、両極端な痛いP同士で殴りあってるってみんな見てるだろうし
ID:A2NDc4MTA
跳ねるなとか奇声あげるなとかならわかるマナーだし
でもサイリウムの色だの振り方だの言われる筋合いはないだろ楽しみ方は人それぞれだろうに
押し付けがましい団結(笑)とか誰が楽しいんだよ
ID:k1NjQ2NDk
1stなんだから、みんな違ってるのが当然で、これから仲間になってくんだよ。コールもサイリウムも俺達がやりたくてやってる事だから、迷惑行為してる人に注意するのも、俺達の自治自警行為で出来なくなったら、公式側から禁止されても文句言えないよ。
ID:M2MTI5Njg
追っかける人数が多くて大変なんだろ(サイリウムの色
自分はAS+1色だからいいけど。
ID:c0OTAyNjE
でもサイリウムの色だの振り方だの言われる筋合いはないだろ楽しみ方は人それぞれだろうに
「約束」とかのバラード曲でウルトラオレンジとか折る人もいるんだよなぁ…
ID:M4NzgxMDg
>でもサイリウムの色だの振り方だの言われる筋合いはないだろ楽しみ方は人それぞれだろうに
こういうこと言う人ほど自分“だけ”楽しめりゃいいって考えで
周りのこと考えてないんだよなぁ
ID:==
ライブ中は大声で会話とかしないでね
SSA2日目にそういう方々に遭遇して台無しになってホントに辛かったので。
会話するだけでも邪魔でしょうがないのに、次は~!と連れに話しているのだろうが洩れなくセトリバレしてきて最悪だった
後ろの席でコールは物凄く張ってたからアイマスが好きなんだろうけど、終盤のバラード曲のセトリバレには頭がどうにかなりそうだった
バラード曲の最中でも、どの曲でもペチャクチャ喋ってるし、本当に最悪のライブだった
ID:AwNjU3MDk
リウムは自分の席の範囲内で振って欲しいよな。
隣の席まで乗り出して振るのは凄い迷惑。
そういう奴に限って特定の人しか応援してないんだよな。
迷惑なの気付いて止めたかなと思ったらまた特定の人になると乗り出して振るし、ぬか喜び感が半端ない。
ID:UyODk5MzE
>>117704
オイオイ、自分が周りのことを考えているかのように言うのやめろよw
ID:g1ODQ0ODI
>>117603
お前みたいなやつがいるからミリオンの記事のコメント欄は荒れるんだよ
ID:UxMDkzMTA
別に特定の人だけ応援するの自体は普通だろ
誰もがDDな訳じゃないし
ID:c0OTAyNjE
>>117603
お前みたいなやつがいるからミリオンの記事のコメント欄は荒れるんだよ
ブーメランかな?
ID:c0OTAyNjE
まぁ何百人も人が集まるイベントなんだからさ。
みんな互いにモラルとマナーをもって楽しもうよ。
ID:g1ODQ0ODI
まあお向かいと違ってまだ人気な声優さんは少ないから声優ファンは来ないだろ
ID:UxMDkzMTA
LVでシンデレラライブ見てたが露骨に
人気声優とそうでない声優の声援の温度差が
あったな
くぎゅも他も同じ声援を送る本家には及ばないな
ID:A1ODQ4Mzg
13人なら任せとけ。
それ以上はおっさんには限界です。
ID:c0OTAyNjE
まぁまだ人前のイベントすら初めての人もいるんだろうし、認知されている声優さんと声援の差が出るのは当たり前というか仕方ないですよね。
ライブ9年迎える本家と比べる意味はあるんですかねぇ?発想が幼稚と言うか大人気ないのでは?
ID:c0OTAyNjE
おっさんにはおっさんの楽しみ方があると思います!765の13人を精一杯愛してあげて下さい。
ID:U1NjgzMzk
声援の熱さに偏りが出るのはしゃーないよ。
でも、はじめはどの声優さんも、そんな感じではないかな。
認知されていけば、声援の熱さも増していくもんでしょ。
あと、迷惑な行為は嫌だね。
こういう情報があるから、ライブとかに行きずらい人っていそうだ。
1席1席せまい空間だろうけど上手いことそのなかで抑えてほしいですよね。
あとパンフくらい通販してもいいのよ?
ID:A0MTg4OTI
>>117805
特定の人だけ応援するのはいいんだけど、その人が出てくるたびに迷惑行為が始まるから冷めるんだ。
熱くなるのはいいの、どんどん修造みたいになればいいんだよ。
他の人にもきちんと声援を送ってあげて欲しいんだよ、トイレタイムじゃないんだから。相手も人間だから。
ID:A1NjAwOTU
まぁまだ1stだから仕方ないと思うよ。でも回数をこなせばファンも必ず増えるだろうし!
ID:A1NjAxMjU
空気読めてない糞バルログ野朗も禁止してくださいおねがいします
ID:A1NjAwOTU
バルログも咎めていきますか!なかなか厳しいですねぇ…
ID:Y3MDg0MzU
バルログって指の間にサイリウム本数挟むやつだよね?
禁止に書いてないし劇場版・OFA客席もやってるし
公式的にありなんじゃないの?と、アイマスライブ参加したことない奴が言ってみる
ID:A1NjAwOTU
そうですね!バルログは指に挟むやつであってますよ!
時々無理な本数バルログしようとしてる人がいますが、そのことを仰っているのかも。
あれは確かに指からサイリウムが飛びそうで危なっかしいですよね!
ID:A1NjIwMTQ
UOバルログ野郎はこの世から消えろ