• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/23 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 07 スターライトステージ
    2025/07/30 30MS アイドルマスター 天海春香 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/08/30 30MS アイドルマスター 如月千早 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 30MS 星井美希 (20th Anniv. YOU AND アイ!)
    2025/09/30 サイクルジャージ 学園アイドルマスターサイクルジャージ FICE
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>



  • バンダイナムコエンターテインメント
    「アイドルマスター」シリーズ総合プロデューサー
    坂上陽三
    代表作:「アイドルマスター」シリーズ

    4Gamer年末恒例のゲーム業界著名人コメント集企画。195名が2018年を振り返り,2019年への抱負を語る

    <質問1>2018年に発売されたゲームの中で、最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

    「MONSTER HUNTER: WORLD」
    出すたびに色あせていく他のシリーズタイトルと違って、ハンティングアクションゲームとしての面白さを追求して成長し続けていることが凄いと思います。ここ数年、日本ではアプリゲームが台頭し、ゲーム性の多様な変化に多くのクリエイターが悩んできた中で、軸をぶらさずにゲームの面白さを積み重ねて進化していることに本当に感動しました。

    <質問2>2018年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品

    「Back Street Girls -ゴクドルズ -」
    アニメを観て、声を出して笑うことはあまり無いのですが爆笑しました。齢50を超えたおっさんを笑わせてくれたので凄いと思います(笑)その昔、アイドルもので別のネタを考えてと言われた時に、考えた設定が被っていて……でも推し通す勇気はなくて。
    なので素直に面白く観ました!

    <質問3>2018年に、個人的に注目した(している)人物

    (回答なし)

    <質問4>2019年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

    2018年はenzaで完全新作である「アイドルマスター シャイニーカラーズ」がサービスを開始し、ご好評いただきありがとうございます。1周年に向けて、色々と盛り上げる施策を準備しています!
    2019年は、765プロ、シンデレラガールズ、ミリオンライブ!、SideM、シャ
    イニーカラーズと、「アイドルマスター」シリーズを引き続き皆さんに楽しんでいたけるようプロジェクト一同がんばってまいりますのでこれからもよろしくお願いいたします。
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181219044/index_8.html#bne_saka


    2019年まとめ記事です。
    各月のイベントやインタビュー記事を中心にまとめています。

    【続きを読む】


    スマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム“enza(エンザ)”でサービス中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。その制作プロデューサーを務める高山祐介さんのインタビューをお届けします。

    今回のインタビューは、ゲーム内で2018年10月~11月にかけて実施されたアンケートの中から、特に多かった質問や、高山さんが「これは答えておくべき」というものについて話していくというもの。電撃オンラインは、その聞き手として参加した形となっております。さまざまな質問に高山さんがどう答えてくれたのか? ご覧ください。
    http://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856220/


    【会場のご案内】
    2018/12/31(月) 開場:23:34 開演:23:44

    「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」のハーフアニバーサリーを記念して、
    2018年の765プロライブ劇場での出来事を青羽美咲とともに映像で振り返ります!

    映像の最後には、サプライズゲストからのメッセージや、ミリシタの最新情報もありますよ!
    是非最後までご覧くださいね!

    「ミリシタカウントダウン」で皆さんと一緒にニューイヤーをお祝いしましょう!