• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/11 THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 17 SUPREME STARS!!!
    2025/06/25 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER OP 頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/30 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 蝶々むすび - 765 MILLION ALLSTARS
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/08/07 学園アイドルマスター GOLD RUSH オリジナルCD付き特装版 3
    2025/08/27 THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER 01 Clash of Color
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.
    2026/01/31 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way-
    2026/02/28 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball-


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • いよいよ3日後に迫りました
    THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
    SS3A Live Sound Booth♪

    プロデューサーのみなさん、アイドルたちをプロデュースする準備は進んでますでしょうか?

    この度、ヤマダグリーンドーム前橋でのイベント開催に当たり、
    開催地・前橋市さんにてプロデューサーのみなさんにおもてなしの数々をご用意いただいております!

    ■歓迎フラッグ
    イベント開催を記念する歓迎フラッグが掲出されます!
    日程:9月2日(日)~17日(月)予定
    場所:前橋駅北口ロータリー及びけやき並木通りの一部

    ■デジタルサイネージの歓迎メッセージ
    JR前橋駅内の観光案内所デジタルサイネージに期間限定で歓迎メッセージが表示されます!
    日程:9月5日(水)~9日(日)予定
    場所:JR前橋駅内の観光案内所付近

    ■歓迎パネル
    JR前橋駅観光案内所入口にちひろさんのパネルが設置されます!
    日程:9月7日(金)~9月9日(日)予定
    場所:JR前橋駅内の観光案内所入口付近

    ■シンデレラガールズをあしらった前橋観光マップの配布
    イベント開催に合わせて、シンデレラガールズをあしらった観光マップ「前橋まちなかMAP」を配布します!
    配布予定日程・場所:
     9月7日(金)~9日(日)(予定) 前橋駅観光案内所
     9月8日(土)~9日(日)(予定) イベント会場(物販会場・ヤマダグリーンドーム前橋第1駐車場)
    ご注意:
     各配布場所・各日の予定枚数には限りがございます。なくなり次第配布終了になります。

    ■前橋市関連ホームページでの「アイドルマスター シンデレラガールズ」掲載
    前橋市ならびに前橋観光コンベンション協会のホームページ(HP)において、トップバナー等が「アイドルマスター シンデレラガールズ」仕様に期間限定で変更になります!
    ・前橋市
     公式HP(9月7日(金)正午~9月9日(日)23時59分予定)
    ・(公財)前橋観光コンベンション協会
     公式のHP、Facebook、twitter(9月7日(金)正午~9月10日(月)8時30分予定)

    ■一日市長「セクシーギルティ」特設ページの開設
    イベント開催を記念して、シンデレラガールズからアイドルユニット「セクシーギルティ」の片桐 早苗役:和氣 あず未さん・及川 雫役:のぐち ゆりさん・堀 裕子役:鈴木 絵理さんのお三方が、前橋市の一日市長として就任され、特設ページが前橋市公式HP内に開設されます!

    アイドルたちのプロデュースと一緒に、是非、前橋での滞在を有意義に過ごしていただければと思います!!!
    https://idolmaster.jp/blog/?p=48806


    今週のアニソンハイレゾランキングは、バレーボールめいている。首位は『アイドルマスター ミリオンライブ』のイベント楽曲「ビッグバンズバリボー!!!!!」。ZAQが作詞・作曲・編曲を担当した、スポ根感あふれるナンバーだ。なお、9月26日のCD発売に先駆けての先行配信となっている。

    そして4位には大空遥(CV:優木かな)、比嘉かなた(CV:宮下早紀)による「FLY two BLUE」、7位には大空遥(CV:優木かな)、比嘉かなた(CV:宮下早紀)、トーマス・紅愛(CV:種﨑敦美)、トーマス・恵美理(CV:末柄里恵)の「Wish me luck!!!!」。ともにビーチバレーを題材とした作品『はるかなレシーブ』のオープニング/エンディング曲。10位の『はねバド!』オープニング「ふたりの羽根」も含めるとスポーツめいているとも言える。

    2位には初登場の今井麻美「World-Line」。『シュタインズゲート ゼロ』後期エンディングを、 “女性声優ハイレゾ第一人者” が歌い上げる。ちなみに、全編をアニメーションで構築したゲーム『STEINS;GATE ELITE』は9月20日発売だ。

    さらに8位にTriad Primusが再浮上。楽曲は「Trancing Pulse」だが、これは現在『デレステ』イベント楽曲が一斉配信されたこと、そしてDAMにて投票上位タイトルのMVがカラオケ映像として流れるランキングで「Trinity Field」が1位を獲得したことに関連していると予想される。

    今週オススメするのは、アーティストデビュー10周年を迎える戸松 遥の最新シングル「TRY & JOY」と、スマホ向けゲーム『天華百剣-斬-』の御華見衆テーマソング「闇を切り咲く華」。「闇を切り咲く華」には各キャラクターが歌うソロバージョンも収録されている。
    https://www.phileweb.com/news/audio/201809/05/20130.html