• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/12 リスアニ!Vol.57「アイドルマスター SideM」音楽大全 ~Special Edition~
    2025/03/12 花海咲季 2nd Single「Boom Boom Pow」
    2025/03/12 月村手毬 2nd Single「アイヴイ」
    2025/03/12 藤田ことね 2nd Single「Yellow Big Bang!」
    2025/03/19 篠澤 広 2nd Single「コントラスト」
    2025/03/19 有村麻央 2nd Single「Feel Jewel Dream」
    2025/03/19 倉本千奈 2nd Single「日々、発見的ステップ!」
    2025/03/19 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW
    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • ●会場限定のライブはレア曲が目白押し!

     徳島県徳島市にて、2012年9月22日から10月8日まで開催されたエンターテインメントのイベント“マチ★アソビ vol.9”。2012年10月8日に行われた、“アイドルマスター シャイニーフェスタ スペシャルステージ in マチ★アソビ”の模様をお届けする。

     本イベントには、中村繪里子(天海春香役)、長谷川明子(星井美希役)、原由実(四条貴音役)、浅倉杏美(萩原雪歩役)の4人が参加。「アイドルマスター シャイニーフェスタ スペシャルステージ!」という4人の掛け声の後に、アニメ『アイドルマスター』第1期オープニングテーマの「READY!!」が流れ出し、それに合わせてキャスト陣が登場すると、会場のプロデューサー(『アイドルマスター』のファン)は一気にヒートアップ。サイリュームを振ってライブを盛り上げていく。

    そして、中村が再び登場し、会場限定のライブステージがスタート。中村が歌う楽曲は「START!!」。『アイドルマスター』の新たな始まりを祝うべく、この楽曲をチョイスしたそうだ。アップテンポの楽曲をポップに歌った中村は、いっしょにサビを歌うようにファンを促し、ステージを盛り上げていた。

     続いて登場したのは長谷川。「ショッキングな彼」をチョイスした長谷川は、得意のダンスとボーカルでファンを魅了。長谷川に導かれ、ファンたちもヒートアップしていた。

     長谷川と入れ替わるように登場した原は、好きな歌を歌っていいと言われたことを明かし、大好きだという『アイドルマスター ディアリースターズ』のメインテーマ「HELLO!!」を披露。間奏のギターソロ部分ではエアギターを見せるなど、楽曲をノリノリで歌い上げていた。

     ライブのトリを務めるのは浅倉。浅倉は、自身にとって思い入れのある楽曲ということで、『アイドルマスター2』から「First Step」をチョイス。じつは浅倉は、この楽曲で初めて作詞をしたとのことで、「詞を書いたのは私なんですけど、雪歩の気持ちになって考えたので、(詞を)雪歩が届けてくれたのかなって思います」と語った。ライブでは初お披露目となるしっとりとした楽曲に、ファンたちは聞き惚れた。

     なお、このイベント(ゲームプレイまで)の模様は、本日(2012年10月8日)の23時から、“バンダイナムコライブTV出張特番”で配信予定。ファンはチェックしよう。
    http://www.famitsu.com/news/201210/08022428.html

    バンダイナムコライブTV
    バンダイナムコライブTV出張特番 「『マチ★アソビ』へ行こう!」



     徳島市中心部で開催中のアニメ映画祭のメーンイベント「アニメアワード」の授賞式が7日夜、徳島市の眉山山頂であり、約千人の観客が賞の行方を見守った。16部門のうち、監督賞や脚本賞など6部門を「アイドルマスター」が、テレビ作品賞や男性キャラクター賞など4部門を「Fate/Zero」が受賞した。 

     授賞式には、アニメ映画祭実行委員長の飯泉嘉門知事や徳島市観光協会の近藤宏章会長らがプレゼンターとして出席。アニメ制作会社のプロデューサーや監督、声優らがトロフィーを受け取り、出演声優らがビデオメッセージや手紙で喜びの声を寄せた。

     主題歌賞には「アイドルマスター」の「READY!!」が選ばれ、中村繪里子さんら声優4人が登壇。受賞作を歌うと、来場者は手拍子や声援を送り、盛り上がりは最高潮に達した。

     テレビ作品賞を受賞した「Fate/Zero」は、制作会社ユーフォーテーブルの近藤光社長が「大変な作業が続く作品だったが、受賞で報われた。来年もこの場所に立てるように頑張りたい」と喜んだ。

     授賞式の後、会場に設置された野外スクリーンで「Fate/Zero」が上映され、アニメファンは熱心に画面に見入っていた。

     アニメアワードは2011年10月から12年7月までの間にテレビ放映か劇場公開された作品が対象。インターネットで約1万8千票の投票があった。

     その他の受賞者・作品は次の通り。

     監督賞、キャラクターデザイン賞 錦織敦史(アイドルマスター)▽脚本賞 待田堂子(アイドルマスター)▽女性声優賞 中村繪里子▽男性声優賞 大塚明夫▽メカデザイン賞 モーレツ宇宙海賊▽サウンド賞 Fate/Zero(梶浦由記)▽CM賞 Fate/Zero▽男性キャラクター賞 ライダー(Fate/Zero)▽女性キャラクター賞 天海春香(アイドルマスター)▽マスコットキャラクター賞 ハム蔵(アイドルマスター)▽劇場上映作品賞 映画けいおん!▽ゲーム賞 テイルズ・オブ・エクシリア▽スタジオ賞 ユーフォーテーブル
    【写真説明】テレビ作品賞が贈られた「Fate/Zero」のあおきえい監督(右)=眉山山頂
    http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/10/2012_134967443033.html