• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/16 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 04 We wish your smile
    2025/04/25 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/09 学園アイドルマスター THE IDOLM@STER ウエハース2
    2025/05/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 COOL ─SELECTION─
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/12 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • 本日2月26日に、東京・池袋にあるオートサロン アムラックス東京で、『アイドルマスター』とのコラボレーションイベント“アムラックス×アイドルマスター 生っすか!?サンデー出張版”のステージが開催された。

     イベントには、中村繪里子さん(天海春香役)、平田宏美さん(菊地真役)、浅倉杏美さん(萩原雪歩役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)の4人が出演。
    TVアニメ内で765プロのアイドルたちが繰り広げた“生っすか!?サンデー”を、“生”で行うという内容が展開した。

     イベントが始まると、まず出演者たちが、“「生っすか!?」と適当なタイミングで投げかけるので、
    毎回「サンデー!」とコールを返してほしい”と客席のプロデューサーたちにお願い。
    早速コールの練習を何度も行い、テンションが上がったところで最初のコーナーに突入した。

    続いてステージは、関連商品の告知などのコーナーに。
    もちろん台本が入った“ゆうパック”の箱が中村さんのもとに届けられ、プロデューサーたちから“ゆうパック”コールが沸き起こる。
    中村さんはなんとか箱を開け、出演者たちが台本を読み上げた。
    ここで、3月29日に発売されるアニメのBD・DVD第6巻のジャケットが初お披露目。
    ジャケットに登場するのは、響と貴音だ。
    また、3月は“765プロ月間”ということで、「○○が登場する」らしい。
    電撃:“愛美チャレンジ”がまさかの展開に!? 本日開催された“アムラックス×アイドルマスター 生っすか!?サンデー出張版”をレポート
    Gamer:アニメにちなんだ企画の数々で大盛り上がり!「アイドルマスター×アムラックス コラボレーションイベント~生っすか!?サンデー出張版~」レポート
    ファミ通:『アイドルマスター』の番組“生っすか!?サンデー”が現実に! 中村繪里子や沼倉愛美があのシーンを再現!?
    4gamer:アムラックス東京で開催された「生っすか!?サンデー出張版~」。愛美チャレンジ!あり,グラビア撮影会ありのトークショーをレポート


    コトブキヤ
    ・天海春香
    ・菊地真
    ・星井美希
    2012年発売:価格未定


    【続きを読む】



    東京・池袋にあるアムラックストヨタのショールーム・オートサロン アムラックス東京で、『アイドルマスター』とのコラボレーションイベント“アムラックス×アイドルマスター 生っすか!?サンデー出張版”が、本日2月11日~3月31日に開催されている。

     イベント期間中は、タイムレンタルに『アイドルマスター』公式デコレーション試乗車が登場する他、さまざまな企画が目白押しだ。本日イベントの模様を取材してきたので、写真とともにレポートする。

    ■公式デコレーション車

     公式デコレーション車は、実際に試乗できるプリウスとラクティスの2車種に加えて、展示のみのデコレーションカー“G4U!Ver”が用意されている。試乗は1日各6コマの計12コマ。本日2月11日の予約は埋まってしまったが、明日2月12日は余裕があるとのこと。
     また、試乗中にはラジオ番組風の特別番組が車内放送として流れる。プリウスは真が、ラクティスは雪歩がキャプテンを務めていて、車内放送のMCもそれぞれが担当するという。試乗時間は60分で、番組は50分ほどのボリュームになっているそうだ。

    プロデューサーたちみんなの試乗回数に応じて、765プロのアイドルからプレゼントがある企画も用意されている。
    150回でオリジナル壁紙が、250回でデコカーの追加展示が、400回でオリジナルのメッセージがアムラックス公式サイトに掲載される。

    http://news.dengeki.com/elem/000/000/456/456686/

    「アムラックス×アイドルマスター 生っすか!?サンデー出張版」本日2月11日より開催!展示内容を写真で紹介|Gamer
    4Gamer.net ― アムラックス東京でイベント「アムラックス×アイドルマスター 生っすか!? サンデー出張版」が本日スタート。公式デコレーションカーでテンションアップだ


    《イベント概要》
    ■日程:2012年 1月21日(土) 13時の部/16時の部
    ※13時の部/16時の部 ともに出演ゲストは変わりません
    ■場所:都内某所
    ■ゲスト:中村繪里子、下田麻美
    ■内容:ライブ映像上映会&トークイベント(予定)

    600 名無しくん、、、好きです。。。 2012/01/21(土) 21:48:59.04 ID:s6nRRd/4
    上映会帰宅@昼の部
    既出だけど司会が植村さん、ゲストが先生とあさぽん、スペシャルゲストに中川さん

    最初ゲスト登場時、あの明るめの茶髪で帽子被ってふわふわした服きてるクソ可愛いひと誰だろサプライズゲスト?
    って思ってたら「中村繪里子さんです」って紹介があってマジかよ!って感じだった
    生でみるの初めてなんだけど、先生もあさぽんも画面越しよりずっと可愛すぎた

    ・・・ちなみにそのあと映像と生とどっちが可愛い?的な振りがされたので
    俺は生で見るほうが可愛いに手を上げました

    コロンビア本社のリスニングルームみたいなとこで、
    徹夜で組んだらしい(植村さん談)5.1chシステムで鑑賞会
    オーディオコメンタリーって感じではなく、BDを見る → その曲のトーク → またBD見るって感じ

    さすがに丸々全部ではなく、先生とあさぽんの曲と全員曲だけ
    歌マス → 乙女大志 → LMG → 笑って → ジェミー → ざわわん ・・・かな、たぶん

    最初紳士的にそわそわしながら歌マス鑑賞したあと、
    振りたい人はサイリウム振ってもOK!ってことになり
    そのあとは小さい部屋なのにコールもサイリウムもありのノリに
    ちゃんと大量に持ち込んで周りに配る人とか、
    先生とあさぽんに渡してる人とかもいた。さすが

    トークパートは長くなりそうだからあとにまわして、そのほかは重要そうなのは
    参加者からの質問で先生とあさぽんがライブで歌いたい曲は?とあと参加者が歌ってほしい曲はっていうので
    先生はLMG あさぽんはオバマスって回答。参加者からは七彩とか出てた
    ただオバマスも七彩も本来歌うアイドルが固定に近いから難しいらしいんだけど、
    中川さんも考えて見ますって言ってて、7thで実現するかも?ってことだった

    あと「今年もアイマスは色々ある」の具体的なところは、横アリより前に発表になるらしい


    616 名無しくん、、、好きです。。。 2012/01/21(土) 22:00:41.14 ID:Ck8hJ+oP
    書けるようになったみたいだし後半の部もちょこっと書いておこう

    後半のスペシャルゲストはガミP、湧き上がるヘンタイコール。
    中川さんは観客の後ろの席で俺らと一緒にコールしつつ鑑賞
    後半は大阪公演の映像を流して
    歌マス→START→ジェミー→Ready→ごまえー→みんなのリクエストからWAO(順番間違ってたらごめん)
    1番だけ流してあとはトークこれは前半と同じかな

    あとはケーキが出てきてガミPの誕生日祝いとか


    633 名無しくん、、、好きです。。。 2012/01/21(土) 22:16:43.30 ID:s6nRRd/4
    トークパートとか思い出せたところ羅列。
    他にいたらきっと付け加えてくれるって信じてる

    ・会場席は54席?6th言った人ー?っていうのは手を上げる人がかなり多かった
    ・冬祭り行った人もぱらぱらと
    ・横アリはみんないけるから来てね!って中村先生が言ってくれたんだけど、信じていいんですよね?

    ・乙女のコールはフゥ!フゥ!って回す前からあるタイプと、
     今回腕を左右に揺らす振り付けに合わせてサイリウムを振る動きをする人もいて
     それがツアーの最後には6:4くらいで、中村先生には凄く綺麗に見えたらしい

    ・ごまえの「相合傘で、ラッキー!」のところのラッキーを台詞っぽく溜めて歌う方法は、
     中村先生が最初にアドリブ?でやったのが徐々に広まって今ではみんなその歌い方になった
     いわば編曲:中村繪里子なんで印税をry

    ・ACでも言ってた気がするけど、あさぽんはLMGを歌うと執念深い女の情念が出ちゃうので困ったらしい
    ・中村先生は笑ってのときに、逆に笑って!なのにどうしても歌詞に感情移入しちゃって悲しい感じになってしまったらしい
     歌詞を読んでイメトレしながら、品川駅で泣いてしまったこともあったとか
     中川さんも、中村さんは歌詞の感情を表現するのが凄く上手いと言ってた

    ・あさぽんはライブで歌うとき、地声とキャラ声を上手くミックスさせて丁度よく歌うのを心がけているらしい
     自分の声で歌ってもいいよーっていってくれるPもいるけど、やっぱりキャラが好きで見に来てくれてる人もいるので
     そこは妥協しないでがんばっていきたいし、自分でも段々出来てきてると思うとのこと

    ・参加者からの質問:お互いの好きなところは?
     麻→中:頼れるところ。繪里子さんに頼めば大丈夫!どんなボールでも拾ってくれる!→なぜか一発芸をやりあうことに
     あれ・・・中→麻はなんて言ってたっけ・・・誰かフォロー頼む

    あとなんか途中から下ネタ分が増えてた。尿ボトルとかおっぱいとか



    450 名無しくん、、、好きです。。。 2012/01/21(土) 15:10:34.10 ID:cH5CS5L3
    昼の上映会参加者だけどこれだけは伝えておく
    はらみーは身体が固い
    byフェチ川さん


    ●ライブあり、トークあり、充実の新春イベントに
     その圧倒的なクオリティーで話題を呼んだテレビアニメ『アイドルマスター』のイベント“THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!”が東京・渋谷のShibuya O-EASTで開催された。今回のイベントは、“Daytime C@RNIVAL!”と“Night C@RNIVAL!”という2公演が開催。こちらの記事では、“Daytime C@RNIVAL”の模様をお届けしていこう。

     アニメ『アイドルマスター』でプロデューサー役を務めた“赤羽根P”こと、赤羽根健治による生のナレーションでイベントはスタート。“音無さんが抜き差しならない事情があるとキレイな衣装を着ていた”という赤羽根による目撃情報が明かされたほか、今回のイベントの模様がアニメ『アイドルマスター』のBD&DVD第8巻に特典映像として収録されることが発表。会場は大いに盛り上がった。そして、イベントだけのオープニング映像が上映されると、中村繪里子(天海春香役)、長谷川明子(星井美希役)、下田麻美(双海亜美・真美役)、浅倉杏美(萩原雪歩役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、沼倉愛美(我那覇 響役)が登場。白いかわいらしい衣装に身を包んだ6人が『READY!!』を披露。「みんなー! are you ready!?」と中村が会場のプロデューサー(※『アイドルマスター』のファンのこと)に問いかけると、「イエエエエエエエエエエエエエイ!」とアツい反応が返ってくる。最初から振り切れっぱなしのテンションのままスタートした“Daytime C@RNIVAL!”。なんと、特別ゲストがいるということでゲストを呼び込むと、原 由実(四条貴音役)と滝田樹里(音無小鳥役)が法被を着てと以上。『アイドルマスター』のライブイベントに久々に帰ってきた滝田は、「皆さん、お久しぶりですー。今日から復活しました(笑)」と笑顔でプロデューサー陣に帰還報告をした。
    http://www.famitsu.com/news/201201/20008647.html

    ●笑いあり、涙あり、感動ありの2時間
     2011年の7月より放映され、『アイドルマスター』のファンのみならず、多くのアニメファンから好評を得たテレビアニメ『アイドルマスター』。2012年1月15日には、同アニメのイベント“THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!”が東京・渋谷のShibuya O-EASTで開催。昼夜2回公演のどちらも、多くのプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファン)で埋め尽くされた。こちらの記事では、夜公演“Night C@RNIVAL!”の模様をお届けしよう。

     “Daytime C@RNIVAL!”と同様、イベントはアニメ『アイドルマスター』でプロデューサー役を演じた赤羽根健治によるナレーションでスタート。詰め掛けたプロデューサーの熱気に少々押されつつも、イベントの模様がアニメ『アイドルマスター』のBD&DVD第8巻に特典映像として収録されることを発表。「特典映像はええぞ!」という渾身のダジャレを披露し、会場を沸かせた。そして、赤羽根によるコールで“Night C@RNIVAL!”のオープニング映像が上映され、中村繪里子(天海春香役)、長谷川明子(星井美希役)、下田麻美(双海亜美・真美役)、浅倉杏美(萩原雪歩役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、原 由実(四条貴音役)の6人が姿を表す。冬の妖精をイメージさせる純白の衣装に身を包んだキャスト陣は、アニメ『アイドルマスター』第2期オープニングテーマの『CHANGE!!!!』を披露。のっけからテンションが高かった会場が、一段と大きく盛り上がった。この後、“Daytime C@RNIVAL!”では特別ゲストとして原と滝田樹里(音無小鳥役)が出演したが、Night C@RNIVAL!では沼倉愛美(我那覇 響役)と平田宏美(菊地 真役)が登場。美希が描かれた法被を着た沼倉、アニメ『アイドルマスター』とコラボしたコンビニエンスストア“ローソン”の法被を着た平田のふたりがホストとなり、トークコーナーが始まった。
    http://www.famitsu.com/news/201201/20008648.html

    4gamer:アイマスライブ「THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!」が開催。シークレットゲストの登場や,出演者が選んだアニメ名場面集など,歌以外のお楽しみも満載
    電撃:今年も『アイマス』はいろいろあるらしい!? 新年最初のライブイベント“THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!”をレポ!

    アイドルマスター 8(完全生産限定版) [Blu-ray] アイドルマスター 8(完全生産限定版) [Blu-ray]

    2012/05/24発売
    監督:錦織敦史
    アニプレックス
    参考価格:¥8,190
    価格:¥6,006
    OFF : ¥2,184 (27%)

    2012 01/15 21:53 - Posted in レポート

    『THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!』
    ◇出演:
    [Daytime C@RNIVAL!]
    中村繪里子(天海春香役)/ 長谷川明子(星井美希役)/ 下田麻美(双海亜美/真美役)/ 浅倉杏美 (萩原雪歩役) / 仁後真耶子(高槻やよい役)/ 沼倉愛美(我那覇響役)/ 他
    [Night C@RNIVAL!]
    中村繪里子(天海春香役)/ 長谷川明子(星井美希役)/ 下田麻美(双海亜美/真美役)/ 浅倉杏美 (萩原雪歩役) / 仁後真耶子(高槻やよい役)/ 原由実(四条貴音役)/ 他

    ◇日時:
    [Daytime C@RNIVAL!]
    2012年1月15日(日)  14:00開場/開演15:00

    [Night C@RNIVAL!]
    2012年1月15日(日)  17:30開場/開演18:30

    ◇場所:
    Shibuya O-EAST
    【続きを読む】


    セットリスト
    いっぱいいっぱい 若林
    もじぴったん+じゅもんをあげるよ 仁後
    スキ 沼倉
    Here we go 下田
    Melted Snow 浅倉
    CHANGE!!!! 全員

    390 名無しくん、、、好きです。。。 2011/12/29(木) 20:36:41.80 ID:vEfXjyIT
    前半は主にトークという名のファンタの宣伝。ガールズがファンタ飲んでお前ら買えよ!みたいな内容。
    次にカラオケ?に入ってるアフレコゲームだかで、担当アイドル以外に声あてて得点競うゲーム。
    ここでガールズ1回退場して、はらみーのビデオコメント。
    その後全員ソロ歌から、全員そろってのCHANGE熱唱。

    405 名無しくん、、、好きです。。。 2011/12/29(木) 21:09:15.33 ID:5sxVav+J
    >>390
    そこでファンタなのかw 会場にいる人は既に大量に飲んだだろうになw
    しかし楽しそうでなによりだ
    アフレコは誰が何役だった?

    411 名無しくん、、、好きです。。。 2011/12/29(木) 21:21:08.70 ID:vEfXjyIT
    >>405
    3回かな?組み合わせ違いでやった。
    1回目:春香役→まっちょちょん、千早役→あずみん
    2回目:響役→あさぽん、やよい役→ぬーぬー
    3回目:律子役→あずみん、小鳥役→神

    419 名無しくん、、、好きです。。。 2011/12/29(木) 21:38:55.83 ID:YhiWssGX
    >>390
    今回のはらみーは何食ってたの?
    423 名無しくん、、、好きです。。。 2011/12/29(木) 21:44:54.67 ID:vEfXjyIT
    >>419
    肉まん色々
    601 名前:既にその名前は使われています :2011/12/29(木) 17:56:38.73 ID:pDrj1WbO
    あずみ様からのお年玉だよーー!!

    @asakura_azumi 浅倉杏美
    念願のメルテッドスノウうたっちゃったー!しあわせ★ 皆さん本当にお疲れ様です&ありがとうございます!
    http://twitter.com/#!/asakura_azumi/statuses/152269378774237184
    年忘れパーティー。 :: ♪ maya Rhythm ♪
    ローソンイベント★|浅倉杏美のSmiley*Happily
    年忘れですよ!年忘れ!|アイドルマスター公式ブログ


    「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 05」発売記念
    イベント「SPECI@L NIGHT」開催決定!
    日程:12月19日(月)19時~ (集合時間 18:30)
    会場:タワーレコード渋谷店 B1 「STAGE ONE」
    ゲスト:長谷川明子(星井美希 役)
    内容:スペシャルライブ&トーク&特典『「マリオネットの心」架空CDケース』お渡し会
    お渡し会特典:「マリオネットの心」架空CDケース
    891 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/19(月) 20:06:56.88 ID:rfTCYYQU0
    タワレコイベント良かったわー
    ライブはショッキングな彼とマリオネットの心だった

    【続きを読む】


    2011 12/04 21:36 - Posted in レポート


    公演日:2011年12月4日(日)
    会場:日本武道館
    開場:15:00 / 開演:16:00
    全てのアーティストが生バンド
    各アーティストが歌ったあとに、バンド入れ替えのため
    司会の吉田尚記さんとトークという流れ

    アイマスは中盤に登場

    セットリスト
    1.READY!!
    2.CHANGE!!!!
    3.THEIDOLM@STER

    CHANGEとIDOLM@STERは原曲よりテンポ遅めアレンジ
    READYでは最初の部分がオルガンアレンジになっていたり
    衣装は黒基調に各人のイメージカラーの小物
    中村さんはパンキッシュゴシック風
    中村さんがMCで今日か明日にブログを更新と宣言
    →そして本当に更新:繪*日記-16000の瞳-中村繪里子ブログ

    リスアニのアイマス増刊号は2月発売
    前回載ってないメンバーのグラビアが載る
    再来週撮影予定
    司会の吉田尚記さんはアケマスのロケテでカードを作って以来プレイしてないそう
    理由は「絶対にハマっちゃうから」
    幕張の5周年ライブには観戦に来ていたそうです。
    ライブの様子はM-ONで放送されるかも
    今回も初武道館ということでお花を出しました。
    ちなみにアイマス勢のフラワースタンドは全アーティストで一番の量でした。
    DSC_0188.jpg
    リスアニ!LIVE2011:沼倉愛美さんのブログ(衣装写真あり)
    リスアニ!:下田麻美さんのブログ
    『球体観測』 リスアニ!LIVE2011 セットリスト


    2011年11月26日(土)、東京原宿にあるニコニコ本社にて実施されている“アイドルマスターカフェ”にて、『アイドルマスター』に出演する今井麻美(如月千早役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、原 由実(四条貴音)によるファン感謝イベントが開催された。
    ●プロデューサーたちとのお茶会といった雰囲気のアットホームなイベントに
     2011年11月26日(土)、東京・原宿にあるニコニコ本社にて実施されている“アイドルマスターカフェ”にて、『アイドルマスター』に出演する今井麻美(如月千早役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、原 由実(四条貴音)によるファン感謝イベントが開催された。イベントでは、来場したプロデューサー(※アイドルマスターでのファンのこと)らとともに、“アイドルマスターカフェ”で販売されている“高槻やよいのモヤシ炒め”と“THE IDOLM@STEA ~アイドルマス茶ァ~”を食べながら、まったりとしたトークで盛り上がった。
     「完全に喫茶店だね(笑)」という今井の言う通り、会場となったのはニコニコ本社2階にある喫茶スペース“TEA ROOM2525”。今井、仁後、原の3人も“高槻やよいのモヤシ炒め”と“THE IDOLM@STEA ~アイドルマス茶ァ~”を食べながらのイベント進行ということで、仁後が自身の演じるやよいの声で「うっうー! 皆さんいただきまーすぅ!」と挨拶をすると、会場のプロデューサーらとともにオリジナルメニューを頬張る3人。「見事なモヤシっぷりだね」(仁後)、「やよいの家のモヤシよりも手が込んでる気がするね」(今井)と和気藹々とトークを交わしながら、皆、口々に「おいしーい!」とオリジナルメニューに舌鼓を打った。
    http://www.famitsu.com/news/201111/26006060.html