• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/16 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 04 We wish your smile
    2025/04/25 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/09 学園アイドルマスター THE IDOLM@STER ウエハース2
    2025/05/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 COOL ─SELECTION─
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/12 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • ■セットリスト(曲名の後は歌手名・敬称略)

    <社長挨拶&赤羽根Pからの諸注意>

     01.『READY!!』(全員)
     02.『CHANGE!!!!』(全員)
     03.『乙女よ大志を抱け!!』(中村)
     04.『ALRIGHT*』(浅倉) ←浅倉さん、涙をこらえて歌いきる
     05.『空』(滝田)
     06.『チアリングレター』(平田)
     07.『風花』(原)
     08.『おはよう!!朝ご飯』(長谷川・仁後)
     09.『いっぱいいっぱい』(若林) ←最後のサビで「全然聞こえないよ~!」と観客を煽る
     10.『Next Life』(沼倉)
     11.『眠り姫』(今井)
     12.『SMOKY THRILL』(釘宮・下田・たかはし)
     13.『自分REST@RT』(中村・下田・原・長谷川・浅倉・沼倉・平田・今井・仁後)
     14.【SPECIAL メドレー】
      -1.『ふるふるフューチャー☆』(今井・長谷川)
      -2.『魔法をかけて!』(平田・若林)
      -3.『キミはメロディ』(釘宮・仁後)
      -4.『Brand new day!』(原・沼倉)
      -5.『私はアイドル』(たかはし・下田)
      -6.『Do-Dai』(中村・浅倉)
      -7.『MEGARE!』(全員)
      -8.『TOWN』(全員)
      -9.『my song』(釘宮・仁後)
      -10.『フラワーガール』(原・沼倉)
      -11.『Little Match Girl』(中村・浅倉)
      -12.『relations』(たかはし・下田)
      -13.『arcadia』(今井・長谷川)
      -14.『エージェント夜を往く』(平田・若林)
      -15.『GO MY WAY!!』(全員)

    <ガミP登場>
    「2日間で2万人くらいからヘンタイって言われたわけですけど、ギネスに申請できるんじゃないですか?」
    観客席からの「歌ってー!」の声援に「歌わんわ!」と返す
    「ハニー サウンド、ファンキー ノート、グルーヴィーサウンド?」とソフト名を間違えた時は
    「君たちと絡みたくてわざと間違えたんや!」
    「まだ言えませんが、やよいといおりの……とかいろいろ考えています」
    「アイドルマスターが10年、20年と続いていくコンテンツになるよう頑張ります」

    ジュピターのコミカライズ発表のときに緑のサイリウムを振る人が多数居ました

     15.『キラメキラリ』(仁後)
     16.『スタ→トスタ→』(下田)
     17.『自転車』(平田)
     18.『神SUMMER!!』(沼倉・若林)
     19.『晴れ色』(たかはし)
     20.『七彩ボタン』(釘宮・若林・たかはし)
     21.『光』(滝田)
     22.『マリオネットの心』(長谷川)
     23.『DIAMOND』(釘宮)
     24.『約束』(今井)
     25.『見つめて』(浅倉・原)
     26.『さよならをありがとう』(中村)
     27.『私たちはずっと…でしょう?』(中村・下田・原・長谷川・浅倉・沼倉・平田・今井・仁後・釘宮・たかはし)
     28.『いっしょ』(全員)

    中村さん「みなさん、アイドルマスターが好きですか!?」
    観客「大好きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」

    【アンコール】
     01.『THE IDOLM@STER』(全員)
     02.『READY!!』(全員)

    <社長による一本締め>
    社長「また暑くならないうちに会おう」

    http://news.dengeki.com/elem/000/000/500/500316/

    ファミ通:モバマス、ジュピター、アニマスがコミカライズ! “THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY”0624リポート

    ありがとうございましたっ! :: ♪ maya Rhythm ♪
    Love Is Beautiful : ただいま
    終わったーーー!!!\(^0^)/ :: 原 由実の☆heavenly cafe☆
    長谷川明子の☆おにぎりと私。 : アイドルマスター七周年ライブ!!
    ひらひろひらり : 感謝。
    アイドルマスターライブ@横浜アリーナ-あさぽんの小屋
    ★UBIQUITOUS★ASAMI IMAI : ☆感謝を☆
    ★7thアニバーサリー★|浅倉杏美のSmiley*Happily
    ピヨッす♪σ(o・ω・o)|樹里きちアワ~
    繪*日記-夢の中は-中村繪里子ブログ


    ■THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY
    765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!
    セットリスト

    <社長のあいさつと赤羽根Pによる諸注意>

    01. READY!!/765PRO ALLSTARS
    02. CHANGE!!!!/765PRO ALLSTARS
    03. 乙女よ大志を抱け!!/中村繪里子
    04. ALRIGHT*/浅倉杏美
    05. 空/滝田樹里
    06. チアリングレター/平田宏美
    07. 風花/原 由実
    08. おはよう!!朝ご飯/長谷川明子・仁後真耶子
    09. いっぱいいっぱい/若林直美
    10. Next Life/沼倉愛美
    11. 眠り姫/今井麻美
    12. SMORKY THRILL/釘宮理恵・下田麻美・たかはし智秋
    13. 自分REST@RT/中村繪里子・下田麻美・原 由実・長谷川明子・浅倉杏美・沼倉愛美・平田宏美・今井麻美・仁後真耶子

    14. SPECIALメドレー/765PRO ALLSTARS
    【メドレー楽曲】
    01. ふるふるフューチャー☆/今井麻美・長谷川明子
    02. 魔法をかけて!/平田宏美・若林直美
    03. キミはメロディ/釘宮理恵・仁後真耶子
    04. Brand new day!/原 由実・沼倉愛美
    05. 私はアイドル/たかはし智秋・下田麻美
    06. Do-Dai/中村繪里子・浅倉杏美
    07. MEGARE!/全員
    08. TOWN/全員
    09. my song/釘宮理恵・仁後真耶子
    10. フラワーガール/原 由実・沼倉愛美
    11. Little Match Girl/中村繪里子・浅倉杏美
    12. relations/たかはし智秋・下田麻美
    13. arcadia/今井麻美・長谷川明子
    14. エージェント夜を往く/平田宏美・若林直美
    15. GO MY WAY!!/全員

    <ガミP登場・アイマスSF 1stPV公開>

    15. キラメキラリ/仁後真耶子
    16. スタ→トスタ→/下田麻美
    17. 自転車/平田宏美
    18. 神SUMMER!!/沼倉愛美・若林直美
    19. 晴れ色/たかはし智秋
    20. 七彩ボタン/釘宮理恵・若林直美・たかはし智秋
    21. 光/滝田樹里
    22. マリオネットの心/長谷川明子
    23. DIAMOND/釘宮理恵
    24. 約束/今井麻美
    25. 見つめて/浅倉杏美・原 由実
    26. さよならをありがとう/中村繪里子
    27. 私たちはずっと…でしょう?/中村繪里子・下田麻美・原由実・長谷川明子・
    28. いっしょ/765PRO ALLSTARS

    【アンコール】
    EN01. THE IDOLM@STER/765PRO ALLSTARS
    EN02. READY!!/765PRO ALLSTARS

    <赤羽根Pによる一本締め>
    http://www.famitsu.com/news/201206/23016878.html

    【レポート】
    物販は大混雑
    9時に並び始めて公式グッズが買えたのは5時間半後の14時半でした。
    この時点で、ライブTシャツとクリアファイルがほぼ売り切れでした。

    物販が混乱したのは、アニメイトブースが大混雑のため
    別の場所に変更し、列が仕切直しになったためです。
    そのため、公式グッズを購入後、アニメイトブースに並び直す必要がある
    という状態になってしまいました。

    この辺は日曜日は改善されてるといいのですが・・・

    会場の近くには痛車や痛自転車が何台も駐車しており、注目を集めていました。

    ライブステージは花道や通路があるため、座席によってはアイマスガールズが目の前まで来てくれます。

    SPECIALメドレーは、事前に「地獄の20分」と予告されていたものでした。
    ビジョンに歌詞が流れた場合は、観客も歌い、そしてコールするという全力なメドレーでした。

    ライブの終了はちょうど22時。
    計4時間の長丁場でした。これままで最長の時間になると予告されていたとおりになりました。
    日曜日は開演時間が早いので、物販の切り上げも早いと予測されます。ご注意下さい。


    開催場所 ベルサール秋葉原

    13:00~17:00 無料先行試打会
    ※試打参加の方にオリジナルグッズのプレゼント
    ※12時から入場待機列形成予定

    13:15~ スペシャルライブチケット配布開始
    ※6:00から入場待機列形成予定
    18:30~ 入場開始
    19:00~ スペシャルライブ

    出演:中村繪里子・今井麻美・長谷川明子

    稼働日は7月2日

    セットリスト
    1. THEIDOLM@STER
    2. GO MY WAY!!
    3. We Have A Dream

    【続きを読む】


    ●徳島に“メーデー”の合唱が響き渡る!

     2012年5月3日~5月5日に徳島県徳島市で開催されている、アニメやゲームなどのエンターテインメントイベント“マチ★アソビ vol.8”。
    2012年5月4日、新町橋東公園では、バンダイナムコゲームスがMobageで配信している『アイドルマスター シンデレラガールズ』のトークショーが行われた。
    “一迅社フェブリpresents アイドルマスター シンデレラガールズ CD大ヒット記念トークショー”と題されたこのイベントは
    、一迅社が発行している“キャラ★メル Febri”の小此木編集長代理による公開インタビューという内容になっており、
    双葉杏役の五十嵐裕美、『アイドルマスター』シリーズの総合ディレクターを務めるバンダイナムコゲームスの石原章弘氏、
    「あんずのうた」などの作曲を行ったバンダイナムコゲームスの佐藤貴文氏が出演。
    『アイドルマスター シンデレラガールズ』初のイベントということもあり、非常に多くの注目を集め、新町橋東公園には多数の観客が集まっていた。

    なお、このインタビューの詳細な内容は、2012年5月25日発売の“キャラ★メル Febri vol.12”に掲載されるとのことだ。

    そして、イベントの終盤では『アイドルマスター シンデレラガールズ』初のライブも開催。五十嵐裕美は、
    ファンからもらったという、双葉杏が持っているものと同じぬいぐるみを持ち、「あんずのうた」を熱唱。
    曲が始まると、観客席はいきなり「メーデーメーデー!」の大合唱を始め、そのほかの部分でもCDにある観客の声の部分を、
    実際に観客が大きな声で歌うという、ステージと客席が一体化した盛り上がりを見せる。
    さらに、“カエダーマ大作戦”では、CDと同じくカラオケ音源を流すばかりか、五十嵐裕美から「お前ら歌えーーー!」と、
    ファンに歌うことを強要する、双葉杏らしいステージパフォーマンスを行い、大きく盛り上がっていた。
    なお、歌い終わった五十嵐裕美の最初のひと言は、「あー、仕事した」。双葉杏役になりきったから出たひと言なのか、
    自身で「杏にそっくり」と言っているだけに、単なる本心なのかは不明だ……。
    http://www.famitsu.com/news/201205/04014250.html

    THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏

    2012/04/18発売
    アーティスト:双葉杏(CV:五十嵐裕美)
    日本コロムビア
    参考価格:¥700
    価格:¥477
    OFF : ¥223 (32%)

    佐藤和也 (編集部) 2012/05/02 17:38
    先日開催された「ニコニコ超会議」にて、ニコニコ動画での御三家と呼ばれる人気ジャンル
    「東方Project」、「ボーカロイド」(VOCALOID)、「アイドルマスター」の3つがブースなどを出展。
    本稿ではアイドルマスターについて紹介する。

     アイドルマスターは、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)がアーケード用ゲームとして開発したのが発端。
    ショーへの出展や3度のロケテストを経て2005年7月より正式稼働を開始。
    プレイヤーがプロデューサーとなり、765プロダクションに所属するアイドルの卵をトップアイドルへと導くシミュレーションゲームとなっていた。
    ちなみにファンのことを”プロデューサーさん”と呼ぶのは、この設定が基になっている。

     本格的に話題となり始めたのが、2007年1月25日に発売された初の家庭用移植となるXbox 360版。
    アイドルたちが歌って踊る姿とそのクオリティが広く知れ渡るようになり大きな話題となった。

    ローソンブースでは、過去のキャンペーンで作られたアイテムを展示。オリジナルグッズも販売されていた。
     その後アイドルマスターはさまざまな家庭用ゲーム機でリリースされたほか、
    CDをはじめとして各種グッズ展開も行われ、着実にファンを増やしていった。
    2011年夏からはTBS系にてテレビアニメも半年間放送。
    このときにはローソンやアムラックストヨタとのコラボレーションも実施された。

     また担当声優自らステージに立って歌うライブイベントも定期的に行われており、
    2010年には幕張イベントホールで2日間にわたって開催し、述べ1万2000人を動員。
    2011年には全国5都市のライブツアーを敢行し、2012年6月には7周年記念ライブとして横浜アリーナにて2日間開催を予定している。

     ニコニコ動画において創世記から現在に至るまで人気ジャンルとして確立されているアイドルマスターは、
    ニコニコ超会議においてブースが組まれたほか、事前番組やニコニコ超パーティほか声優出演によるイベントも行われた。

     ブースではアニメに登場した765プロダクションの事務所内を”だいたい”再現。
    訪れたプロデューサーさんたちは思い思いにその風景を写真に納めていた。
    またブースにおいては、アーケード版の試遊コーナーも設けられていた。
    http://japan.cnet.com/entertainment/35016742/



    プロデューサーさん! 超会議ですよ、超会議!
    ニコニコ超会議の会場を歩いていると、765プロに紛れ込んでいた。

    アニメ「アイドルマスター」に登場する765プロダクションがニコニコ超会議でなんとなく再現されている。

     アーケード用シミュレーションゲームとして登場したアイドル育成ゲーム「アイドルマスター」は、
    家庭用ゲーム機へとプラットフォームを拡大し、ついにはアニメ化。
    最近ではMobege「アイドルマスターシンデレラガールズ」でファン層を拡大している。
    ニコニコ動画内でも人気は高く、東方・ボカロに並ぶ3大カテゴリの1つとされている。

     会場ではアニメの765プロダクションをほぼ再現。
    アイドルたちがあっちのイスやこっちの窓際に立ってそうな雰囲気を感じつつ、存分に写真撮影が可能だ。
    時々、事務所社長も全身黒づくめでウロウロしていることも?
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/28/news028.html


    ラジオdeアイマCHU!!公開録音イベント~春満開CHU!!リップまだまだゆっくり旅気分~
    ■日時:2012年4月14日(土)
        開場16時00分/開演17時00分/終演19時00分(全て予定)
    ■出演:仁後真耶子さん 下田麻美さん 長谷川明子さん
        *ゲスト:平田宏美さん
    ■場所:世田谷区民会館(東京都世田谷区世田谷4-21-27)

    602 名無しくん、、、好きです。。。 2012/04/14(土) 19:31:05.82 ID:+L9bxwBY
    公録おわたよー
    キーワード

    アサーポン来場者と共に爆死
    名探偵まやこ
    明子得の極み

    ライブパート
    モンシェリ(四人)
    START!!(あさぽん&ひろりん)
    Little Match Girl(アッキー&まやこ)
    THE IDOLM@STER 2ndMix(四人)
    アンコール:CHANGE!!!!(四人)

    LMGはゲームの振りのまんまだったね
    まよちょんのねじ回しダンスまじセクシー

    【続きを読む】


    11:00 ACE2012 スペシャルコラボ番組 ~第1回チキチキACE杯
    ガチンコ争奪戦~

    出演:アイドルマスター(中村繪里子、長谷川明子、浅倉杏美、沼倉愛美)
       ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)
       七森中☆ごらく部(三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美)
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv84201745



    2012年3月31日(土)幕張メッセにて開催される
    アニメコンテンツエキスポ2012、アニプレックスブースにて、
    「生っすか!?サンデー ACE出張版」を実施致します!
    中村繪里子さん、長谷川明子さん、浅倉杏美さん、沼倉愛美さんが出演予定!
    ■2012年3月31日(土)15:30~16:10
    ■出演:中村繪里子、長谷川明子、浅倉杏美、沼倉愛美

    313名無しくん、、、好きです。。。 2012/04/01(日) 19:30:07.48 ID:om3fmgzr
    生っすかのレポです。長いので興味ない人スルーでお願いします。

    メイン司会はえりりんとアッキー
    誰がどの席に座るかでなぜかイス取りゲーム状態にw(ちゃんと席は4つあるのだが・・・w)

    最初は『愛美チャレンジ』
    イベント中に例の3つのチャレンジ(中村呼び捨て・どんがら・語尾ににゃん)をしていき、
    結果は最後にPたちで判定

    『愛マス王決定戦』
    アイマスについてのカルトクイズ。正解数の多い人が優勝

    第1問「アニメで、765プロの向かって右側の建物は何?」
    えりりんが客席に答えを聞くが、Pからは「城!」とかてきとーな答えが
    「信じるかんな!」と「しろ」と書き出すえりりんだが、答えを後で変更できないと聞き、方針転換w

    ぬー「左側はゲームセンター!」 あずみん「なんかおっきい建物」
    アッキー「お花咲いてる!」 えりこ「ちゃいろ!」

    えりりんの「城」→「しろ」→「ちゃいろ」の発想が凄すぎる

    正解は「ラーメン屋(左隣はゲーセンです)」で全員外れだが、
    ぬー「左は合ってた!」 あずみん「建物おっきい!」
    アッキー「植え込みにきっとお花咲いてる!」 えりこ「建物の色は白い!」で全員正解にw


    314名無しくん、、、好きです。。。 2012/04/01(日) 19:34:02.28 ID:om3fmgzr
    レポ2

    第2問「響が飼ってるペットを全種類答えなさい」
    「私これは間違えられない!」とぬーが一生懸命思い出そうとしてわたわたしてたのが超かわいい

    そこを遮って、えりこ「0!だって家族は飼わないもん!」
    P\うおお/
    ぬー「そんなこと最初に言われたら、もう何も答えられないじゃないですか!」

    あずみん「ハムスターと犬とへびとわに、がメイン!」 アッキー「ハムと犬と色々」

    ぬーはスタッフが用意した答え+ニワトリ(実家にいる)+クモ(ニコニコブースのイベントで増えた)まで答えてパーフェクト
    私は正解だと言い張るえりりんだが、優勝はぬーに決定

    賞品はフードコートの「やよいのもやしパーティ」だが、「毒味してあげる」だのなんだので、ほとんど食べられてしまうぬーw
    ここでもやしに向かってすっころんだりして、「転ぶ」チャレンジ達成


    318名無しくん、、、好きです。。。 2012/04/01(日) 19:39:15.34 ID:om3fmgzr
    レポ3

    『アイマス”コール”対決』
    いつもライブではPがしているコールに、キャストが一人ずつ挑戦
    自分オリジナルのコールもOKで、愛を競う。タオルとサイリウムも装備
    Pたちもコール入れます

    トップバッターはアッキーで「READY!!」
    アッキー「コールのプロの前だとやりにくいよ!」
    しかし飛び跳ねたり、Pのコールの合間に「アッキー愛してる!」とか自分で叫んだりして、超かわいいw
    個人的には一番の出来だったと思う

    えりりんで「CHANGE!!!!」
    タオルをマフラーみたいに首にまいて、かっこいい
    そしてえりこ大はしゃぎw 汗だくです
    しかしもはや何を叫んでるのかいまいちわからないw

    ぬー「THE IDOLM@STER」
    愛美チャレンジの「にゃん!」を入れたりして頑張るが、
    途中で体力と精神の限界に達し、曲がフェードアウトで終了w
    崩れ落ちるぬー

    あずみん「自分REST@RT」
    途中からは他の人も巻き込んでコールしようとするが、こちらもフェードアウトで終了

    Pが一番だと思った人をそれぞれ叫ぶが、よくわからないので全員優勝

    賞品は、キサラギパンフ…に、ゴリさんにサインを入れてもらうため会社に押しかける権利、だったらしい

    327名無しくん、、、好きです。。。 2012/04/01(日) 19:51:00.26 ID:om3fmgzr
    レポ4

    「愛美チャレンジ 結果発表」
    Pが満場一致で…とはいかなかったので、ここで改めて転んだり「にゃん!」を付けたりして、今回は大成功!
    ぬーがんばったよ

    一人ずつ挨拶
    この後歌のステージが別にあるのに、全力でやり過ぎた…wとか
    Pのコールってすごい…というな話が多かった
    この時の話がスペシャルライブでの挨拶に繋がってる感じ

    最後はもちろん「生っすかー!」「サンデー!」のコールで締め
    ぎゅうぎゅうのブースだったけど、楽しかったよ

    入れ忘れたけど、あと見所だったのは、
    えりこ水を飲もうとしてこぼす「おもらししちゃった・・・」
    アッキー「えりこさん! アイドルだから!」とかいうのもw

    ACEスペシャルライブステージ
    司 会:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
    出演者:アイドルマスター/彩音/河野マリナ/Zwei/
    LiSA/Ray ※50音順
    ※アイドルマスター出演者は、中村繪里子・長谷川明子・
    浅倉杏美・沼倉愛美を予定
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv84114073

    セットリスト
    1.CHANGE!!!!
    2.自分REST@RT
    アンコール
    3.READY!!(LiSAとのコラボ)

    アイドルマスター‏ @imas_anime
    ACEステージのサプライズ!LiSAさんとコラボで「READY!!」を歌わせて頂きました!
    https://twitter.com/#!/imas_anime/status/186058300343844864

    717 名無しくん、、、好きです。。。 2012/03/31(土) 21:05:44.31 ID:cwtay7bX
    ACEライブおわた
    ニコ生で見た人は知ってるかもだけど、曲はCHANGEと自分REST@RT
    …なんだけど、実はニコ生配信終了後に特別編があって。
    トリをつとめたLiSAが、本人もプロデュンヌであることを告白し
    今日だけアイドルマスターの一員にしてください!ということで
    本家アイマスの四人と新ユニット「idoLmASter」を結成し、クインテットでREADYを歌った。

    ちなみにこの時、司会の吉田アナは「配信終わったからもう司会いらないっしょ!」と言って、ガチで客席におりてきてサイリウム振ってたw

    フォーエバースター☆☆☆が公開中

    キサラギセットは昼頃に完売
    高槻やよい家のもやしパーティーも完売


    田中ブンケイ @bunkeiP_bushi
    もやし完売のおしらせ。これで高槻家の財政の足しになれば…
    https://twitter.com/#!/bunkeiP_bushi/status/185961529915617280

    兼田健一郎‏ @kaneyanmamotan
    【ACEラジオ大阪物販情報】アイステ新グッズの一押し「着せ替えマグカップ」はおかげさまで絶好調。
    ACE持ち込み分は残りわずかになってます。明日ゲットを。

    https://twitter.com/#!/kaneyanmamotan/status/186046666095333376


    ●「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”
    出演予定:沼倉愛美、原由実、浅倉杏美
    日時:2012年3月25日(日) 17:00開場 18:00開演
    場所:吉祥寺CLUB SEATA(クラブ・シータ)
    料金:5000円+ドリンク代500円
    オールスタンディング
    http://www.star-jam.com/imas-s-live/

    【続きを読む】


    名 称:『ゲームの電撃 感謝祭 2012』
    主 催: 株式会社アスキー・メディアワークス
    開催日: 2012年3月18日(日)
    時 間: 10:00~17:00(予定)

    【時間】12:30~13:10
    『アイマス』+『ぷちます!』すぺしゃるすてーじですよっ! にっ! in秋葉原
    【出演】若林直美、浅倉杏美、長谷川明子、原由実
    『アイドルマスター』&『ぷちます!』たっぷりのトークイベント。もちろん、お楽しみのミニライブも予定していますよっ! にっ!

    セットリスト
    1.READY!!
    2.Colorful Days

    電撃:今年もライブあり罰ゲームあり! 『アイマス』+『ぷちます!』ステージをレポート

    【続きを読む】