• 近日発売のアイマスグッズ

    2025/03/25 アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト(3)CD付き特装版
    2025/03/26 紫雲清夏 2nd Single「カクシタワタシ」
    2025/03/26 葛城リーリヤ 2nd Single「極光」
    2025/03/26 姫崎莉波 2nd Single「L.U.V」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 08 涙を知ること
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! 新オープニングテーマソング「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! Reward Sweets」
    2025/03/26 THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05 EVENT Blu-ray【Blu-ray】
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray上巻 [Blu-ray]
    2025/03/28 アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season Blu-ray下巻[Blu-ray]
    2025/03/26 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 & 東京公演 & 石川公演 SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 市川雛菜
    2025/03/31 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 浅倉 透
    2025/04/09 Season Solo Collection Vol.7「桜フォトグラフ」
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第18巻
    2025/04/11 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第19巻
    2025/04/16 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 04 We wish your smile
    2025/04/25 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸小糸
    2025/04/30 ねんどろいど アイドルマスター シャイニーカラーズ 樋口円香
    2025/05/08 学園アイドルマスター GOLD RUSH 第2巻 特装版
    2025/05/09 学園アイドルマスター THE IDOLM@STER ウエハース2
    2025/05/14 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 COOL ─SELECTION─
    2025/05/21 秦谷美鈴 1st Single「ツキノカメ」
    2025/05/12 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 05 スマイルファンタジー
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 二宮飛鳥 1/8スケールフィギュア
    2025/05/30 アイドルマスター シンデレラガールズ 一ノ瀬志希 1/8スケールフィギュア
    2025/05/31 ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季
    2025/05/31 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar] 高垣楓+ 1/7スケール
    2025/06/30 1/7 アイドルマスター シンデレラガールズ [Pretty Liar]速水奏+
    2025/07/31 学園アイドルマスター 藤田ことね 1/7 完成品フィギュア《07月予約》
    2025/08/06 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版
    2025/11/30 1/7 『学園アイドルマスター』 姫崎莉波ーclumsy trick-
    2026/01/30 1/7 『学園アイドルマスター』 篠澤 広 一番向いてないことVer.


    <過去グッズ一覧(2025)>
    <過去グッズ一覧(2024)>
    <過去グッズ一覧(2023)>
    <過去グッズ一覧(2022)>
    <過去グッズ一覧(2021)>
    <過去グッズ一覧(2020)>
    <過去グッズ一覧(2019)>
    <過去グッズ一覧(2018)>
    <過去グッズ一覧(2017)>
    <過去グッズ一覧(2016)>
    <過去グッズ一覧(2015)>
    <過去グッズ一覧(2014)>
    <過去グッズ一覧(2013)>
    <過去グッズ一覧(2011・2012)>


  • セットリスト
    1.READY!!(M@STER VERSION) 全員
    2.Vault That Borderline 若林・中村
    3.ビジョナリー 仁後・下田
    4.edeN 長谷川・浅倉
    5.MUSIC♪ 全員

    アイドルマスターシャイニーフェスタ 初回限定特典
    特典1:
    バックステージパス -> ララビットマーケットの限定サイトにアクセスできる。
    そこでしか買えない、タペストリー・タオル・Tシャツなどのグッズを販売
    アイドルマスター シャイニーフェスタ 特典紹介| バンダイナムコゲームス公式サイト

    特典2:
    シンデレラガールズで使える「シャイニーフェスタ天海春香」のシリアルコード
    (どのパッケージを買ってもシリアルコードは「シャイニーフェスタ天海春香」)
    4gamer:「アイドルマスター シャイニーフェスタ」の初回封入特典は「シンデレラガールズ」の限定Sレア“天海春香”カードが手に入るシリアルナンバー

    本日15時15分頃から東京ゲームショウ会場のバンナムブースで
    Vault That Borderline、ビジョナリー、edeNのミュージッククリップを放映

    電撃:新曲ミュージッククリップお披露目をかけてリズムゲームで対決! 新曲ライブもたっぷりの『アイドルマスター』イベントレポ
    ファミ通:プロデューサーさん! TGS 2012ですよ、TGS 2012! “THE IDOLM@STER SHINY FESTA”ステージリポート
    日経トレンディ:アニメ応援プロジェクトのメンバーが、アイマスの生ライブに興奮!【TGS 2012】
    4gamer(松PP):アイマスのライブイベント「THE IDOLM@STER SHINY FESTA前夜祭 in TGS2012 ~新曲たっぷり聴かせちゃいますスペシャル♪~」レポート。「シャイニーフェスタ」収録曲をどーんとご披露

    【続きを読む】


    ●エア水泳に鳩にえりっくくらぷとりん!
     2012年7月27日(金)、東京・山野ホールにてアニメ『アイドルマスター』の公式ラジオ“アイマスタジオ”(響 – Hibiki Radio Station -にて、毎週土曜日22時から配信中)の公開録音&ミニライブ“アイマスタジオ 公開録音&ミニLIVE ~みんなとすごす夏休み with えりっくくらぷとりん~”が開催された。同イベントには、番組のパーソナリティーである中村繪里子(天海春香役)、今井麻美(如月千早役)に加え、ゲストとして平田宏美(菊地真役)、原由実(四条貴音役)が出演。ラジオの各コーナーに加え、番組ゆかりの楽曲を披露するなど、ファンも大満足の内容になっていた。

    ●公開録音の後にはライブコーナー&萌え萌えコーナー!

     公開録音の後は、ライブコーナーに突入。中村繪里子と今井麻美による番組のテーマソング『アエイウエオア!』、平田宏美と原由実による『シャララ』が歌われ、最後には4人揃っての『READY!!』が披露され、会場はサイリュームの光で一色に。大盛り上がりのなか、4人は舞台袖へと去っていく。
    http://www.famitsu.com/news/201208/27020225.html



    2012年8月11日對於台灣喜歡THE iDOLM@STER《偶像大師》的玩家朋友們是個值得紀念的日子,
    因為在台北由Mega Ridge巨崗洋行舉辦的「MEGA Hobby Life最強Figure展示會」,
    除了正式開展前舉辦了「前夜祭」(報導請見此),並邀請到了許多業界重量級人士外,
    更在8月11日舉辦了《偶像大師》「高槻彌生」(高槻やよい)的聲優仁後真耶子小姐的Talk Show與Mini Live迷你演唱會,
    結束後還有仁後小姐的感謝握手會,以下是我們的活動紀錄。
    http://xboxlife.tw/show.php?fid=3&tid=1028

    [Google翻訳]
    8月11日THE IDOLM @ STER “アイドルマスター”台湾のような選手の2012年の友人が記念すべき日です。
    台北でMEGAホビーライフ最強図展 “メガリッジ巨大なコングマシソンが主催するので、
    公式発表に加えて、”祭りの前夜祭を開催しました(記事はこれを参照)、業界の大物の数に招待されました
    “アイドルマスター”よりは、8月11日、ミニライブミニコンサートと高槻やよい(高槻やよい)、声優漣真うんサブミス·トークショーが開催されました
    エンドレンハンドシェイクを嬢に感謝した後、次の私たちの活動の記録です。

    前夜祭の記事↓
    [分享] 「MEGA Hobby Life最強Figure展示會」前夜祭!《偶像大師》聲優仁後真耶子小姐首次登台演出!(圖多注意)


    2012年8月4日、5日、千葉県成田市下総運動公園(下総フレンドリーパーク)にて、
    「週刊ファミ通」などで有名な株式会社エンターブレイン主催の“世界初”ゲームによる野外フェスティバル――「GAME SUMMER FESTIVAL 2012」(以下「GSF2012」)が開催。

    このゲームのオリンピックと呼ぶべきフェスティバルに、げむたま編集部が突撃取材を敢行したぞ。

    「GSF2012」では、初開催から10年目を迎える対戦型格闘ゲームの全国大会「闘劇2012全国決勝大会」(Red Stage)、
    シューティングゲームイベント「わっしょい!2012夏」(Blue Stage)、
    さらにはゲームミュージックライブ「音撃~Game Sound Impact 2012~」(Green Stage)。

    さらは何が起こるかわからない「エキストラステージ」(Yellow stage)も加わり、計4ステージで観客を熱狂させていた。

    注目はやはり、Green Stage「音撃~Game Sound Impact 2012~」の先陣を切った『THE IDOLM@STER』。

    今回は天海春香役の中村繪里子さん、四条貴音役の原由実さん、萩原雪歩役の浅倉杏美さんが出演。

    イベント会場前から詰めかけていたファンの期待に応え、すばらしいステージパフォーマンスを魅せ、
    「GSF2012」開始直後から参加者のボルテージは最高潮に達していた。
    http://gemutama.com/news/11091


    名称 GAME SUMMER FESTIVAL 2012
    ゲームサマーフェスティバル2012
    場所 千葉県成田市下総運動公園(下総フレンドリーパーク)

    8月4日(土)出演順予定
    THE IDOLM@STER
    [中村 繪里子(天海春香役)、原 由実(四条貴音役) 、浅倉杏美(萩原雪歩役)]

    1:READY!! (全員)
    2:ALRIGHT* (浅倉)
    3:オーバーマスター(原)
    4:乙女よ大志を抱け!!(中村)
    5:THE IDOLM@STER(全員)

    2012年8月4日~5日に千葉県の下総フレンドリーパークで行われているライブイベント
    “音撃 ~Game Sound Impact 2012~”から、『アイドルマスター』ステージの模様をお届けする。
    ソロ曲が終わると、MCタイムへ。中村は、会場で小さい女の子が保護者といっしょに
    「ぷろでゅーさーさん、あいすこーひーですよ! あいすこーひー!」と言いながらアイスコーヒーを売っていたことに触れ、
    自分たちもその場に行きたかったとしつつ、嬉々として コーヒーを買っていたプロデューサーたちを「この○○○○どもめ!」と一喝。
    ○○○○の内容はご想像にお任せするが、プロデューサーたちはその一喝をご褒美と受け取り、「ウオオオオオオ!」と歓声を上げていた。
    http://www.famitsu.com/news/201208/04019223.html

    GAME SUMMER FESTIVAL 2012に現れた大人気幼女売り子 – Togetter



    ●笑顔と涙が会場中を彩る

     2012年6月23日と24日の2日間、神奈川県の横浜アリーナにて
    “THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!”が開催された。
    テレビアニメ『アイドルマスター』を軸とした楽曲構成や演出、
    水瀬伊織、三浦あずさ、双海亜美によるユニット“竜宮小町”による同ユニットの楽曲のお披露目など、
    全国から集まったプロデューサー(※『アイドルマスター』のファンのこと)を魅了し、そしてともにライブを楽しんだ。
    そんなライブの模様を数多くの写真で振り返る。

    写真で振り返るライブ“THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY”0623リポート

    会場全体がひとつになった“THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY”0624リポート



    アイドルマスター トーク&ミニライブ
    ~ワンフェスへようこそ!~in コトブキヤ
    出演:浅倉杏美・沼倉愛美
    ステージ開始:15:00

    オープニングトーク
    響「今日は犬好きのお客さんがいっぱい集まるんだろ?いぬ美にトークのコツを聞いてきたぞ」
    雪歩「響ちゃん、ワンフェスはワンワンフェスティバルじゃないよ・・・」

    コトブキヤショッピング
    ラバーストラップ20個の中から、1つを引き引いたキャラのモノマネをする。
    浅倉さん→秋月涼
    沼倉さん→鬼ヶ島天ヶ瀬冬馬
    冬馬のモノマネをした後、ついでに北斗のモノマネ「チャオ☆、エンジェルちゃん達」

    Angelic Islandの紹介
    真、美希、春香に続いてやよいの発売が決定
    さらに、響の原型製作開始
    雪歩は前向きに検討中

    キューポッシュの紹介
    春香に続き美希が発売予定
    さらに、雪歩・響と続く予定

    ライブコーナー
    1. DREAM(沼倉)
    2. 何度も言えるよ(浅倉)
    3. READY!!(沼倉・浅倉)

    ライブ終了後、アンコールがかかる
    →二人が再登場。アンコール曲は用意してなかったので二人で挨拶してステージ終了
    アイドルマスター in コトブキヤ~ワンフェスへようこそ!~ – ニコニコ生放送

    ↓ライブの様子を聞くことが出来ます(14:00~)
    USTREAM: WF2012 クレオス実演: クレオス2012年ワンフェス夏の実演を放送.

    新作フィギュア画像などは「続きを読む」から
    【続きを読む】


     『THE IDOLM@STER』の誕生7周年を記念し、過去最大規模となる横浜アリーナでの2daysライブが、
    6月23日(土)・24日(日)の2日間にわたって開催され、
    中村繪里子さん・長谷川明子さん・今井麻美さん・仁後真耶子さん・浅倉杏美さん・平田宏美さん・
    下田麻美さん・釘宮理恵さん・たかはし智秋さん・原由実さん・沼倉愛美さん・若林直美さん・滝田樹里さんら
    765PRO ALLSTARSが熱いステージを繰り広げた。



    グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェで『THE IDOLM@STERカフェ』が本日25日からスタートした。
    関連の絵コンテ展示やコラボメニューなんかが用意されたりとのことで、早速店内の様子をレポート。

    グッ鉄カフェサイトによると、『「THE IDOLM@STERカフェ」が6月25日(月)から8月13日(月)の期間限定で開催!
    Blu-ray&DVD第9巻に収録される特別編「765プロという物語」の絵コンテ展示が行われます。
    もちろんコラボメニューも盛りだくさん!』とのことで、その他にも店内には関連DVDやフィギュアの展示、限定缶バッジのガチャなんかもあったり。

    コラボメニューのラインナップは、フードメニューに「もやしチャンプルーランチ」
    「お姫ちんのラーメンサラダとんこつ風」「765プロドッグ」「たるき亭のほろよいセット」の4種類と、
    デザートメニューに「生っすか!?セット」「竜宮小町プレート」「ゆきまこパフェ」の3種類。それぞれにおまけが付いてくる。

    また、開催期間は本日6月25日(月)から8月13日(月)を予定。
    25日現在では「魔法使いの夜カフェ」「Rewrite Harvest festa!カフェ」も開催中で、これらは7月8日で終了予定となってる。

    この日は平日にも関わらず多くの人が開店直後から殺到してて、
    グッ鉄カフェが入るアキバカルチャーズZONEのシャッターが開いた瞬間に駆け上がっていく人たちや、
    絶え間なく引き続けられる限定缶バッジガチャなどといった光景も見かけた。
    最近グッ鉄カフェで開催されたコラボカフェの中でもかなりの盛況っぷりだったかも。

    そんな『THE IDOLM@STERカフェ』のコラボメニューや展示の様子は以下よりフォトレポート。
    http://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/5622096.html


    2012年6月23日・24日、横浜アリーナにて、『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)シリーズ
    7周年を記念するライブイベント“THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!”が開催された。
    『アイマス』シリーズはこれまでに何度もライブを行っているが、今回の7thライブでは初の試みとして、
    全国50ヵ所の劇場にて同時生中継“ライブビューイング”を実施。北は北海道から南は沖縄まで、
    ライブビューイングの会場にはたくさんのファンが詰め掛けた。本稿ではその中から、新宿バルト9で開催されたライブビューイングの模様をお届けする。

     新宿バルト9の方に聞いたところ、ライブビューイングはもともとアーティストのライブなどで実施されていたが、
    近ごろはアニメ系イベントも非常に増えているとのこと。そんな中で行われた今回のライブビューイングだが、
    6月23日の公演はキャパシティの400席が完売したそうで、24日もほぼ満席。新宿バルト9の会場は、
    たくさんのプロデューサー(『アイマス』シリーズのファン)で埋め尽くされていた。
    http://www.famitsu.com/news/201206/25016887.html